
娘のアレルギー検査は保険が適用されましたが、姉は検査費用が高く、アレルギー反応が出ないと保険が効かないのか知りたいです。
娘の離乳食をあげた時にアレルギー反応があり
病院に行き 先生にみてもらい
そのあとアレルギー検査もしてもらいました
この時、保険がきいたので料金はほとんど
かからりませんでした
この検査の結果を姉にみせたら
私もアレルギー検査して知りたいと
言っていて(既にアレルギーいくつか持っていて分かっていますが数値を知りたいみたいです)
調べていると 料金が高いです
アレルギー反応が出てからじゃないと
保険が効かないのですか?
- M(5歳8ヶ月)

退会ユーザー
そうですね、症状が何もなくて希望して受けるものは自費になります!

かずずん
食後時々蕁麻疹が出るんですが、何に反応してるか分からない。いっきに検査してもらえますか?と聞きます。

あひるmoon
希望して、となると自費になっても不思議ではないですね
症状があったとしても、むやみやたらに全部を調べることは基本しません
あれもこれも!とこちらからいうと、あまりいい顔しないと思います
コメント