※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんについて、3回食の食事時間や間に何か食べさせる必要があるか相談しています。

9ヶ月になったので3回食にしようと思っていますが、朝→8時.昼→12時.夕→17時〜18時にあげている方、いますか??

昼食と夕食の間(15時とか?)に、何か食べさせていますか??
それともミルクやおっぱいをあげていますか?
何もあげていませんか??
なにかあげるべきなのか、あげなくてもいいのか、よく分かりません。

教えて頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

コメント

あつこ

私は15時におやつ代わりに授乳してますー!

  • ちー

    ちー

    ありがとうございます!!

    • 10月21日
  • ちー

    ちー

    離乳食のあとも授乳してますか??

    • 10月21日
ママリ

授乳やミルクのときもあれば、赤ちゃんせんべいとお茶とかのときもあります😄

  • ちー

    ちー

    ありがとうございます!

    • 10月21日
ゆう

15時頃にミルクあげてました!

それまでの授乳や離乳食の間隔にもよりますが、5〜6時間何もあげないのは、お腹すいちゃうと思います。

  • ちー

    ちー

    ありがとうございます!!

    • 10月21日