![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
23日に出産予定の初産婦です。先週おしるしがあり、お腹の張りは軽く、内診後に陣痛が来るか心配。内診後におしるしが来る逆のパターンはよくわからず不安です。
今週の23日金曜日出産予定の初産婦です。
先週の土曜日の朝方におしるしが来ました。
そのおしるしが来てからはお腹がすごく張るわけでもなくお風呂に入ったり、おっぱいマッサージをするとちょこちょこ張るくらいでした。明日39週目の妊婦検診があるのですが、多分内診グリグリをされるかなぁって思ってます。おしるしも今も続いてるし明日内診されたら明日の夜中くらいに陣痛くるかなぁって思ったり、、22日が旦那が休みなので明日の夜中に陣痛が来て22日に産まれたらいいなって話してます😂実際内診グリグリされてからおしるしが来たって話はよく聞くのですが逆があんまり分からないのでどうなのでしょう?(T . T)💦
- ままり(1歳11ヶ月, 4歳3ヶ月)
![タロちゃんママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タロちゃんママ🔰
予定日、一緒です✨
私はまだおしるしも来てないのですが…💦
前屈陣痛かな?というような痛みが昨夜、初めてありました!
昨日が検診日で、子宮口が1センチくらいだと言われましたが、内診グリグリはされませんでした💦
(痛いと聞いていたので、いつされるか私もドキドキです💦)
おしるしがあるのでしたら、内診グリグリされるかもしれないですね…( ˘•ω•˘ )
上手く陣痛に繋がりますように✨・:*+.(( °ω° ))/.:+
コメント