※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AyA
妊娠・出産

お腹が張っていて、下腹部に痛みがあるのは27週目ごろにも同じ症状があったか不安です。便秘が原因か、早産の可能性も心配です。

最近お腹が張っていることが多いなあと思っていたのですが、
今日夜ご飯食べ終わって洗い物をしている時に下腹部あたりがキューンっと痛みました、キューンと傷んで治ってふとした時にまたキューンって痛んでが3.4回ほど、同じような痛みがあります。
27週頃こんなことありましたか???
便秘なのでしょうか?後期に入る寸前で早産もよぎり不安になりまして💧

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じ周期ですが、
前回の健診で張ってる事伝えたら、検査して、子宮頸管短くなってて😂自宅安静と言われて家の子もいますが家でゆっくりしてます😂やっぱり、今はまだ張ったりするのも良く無いみたいで😭安静が1番ですかね💦

  • AyA

    AyA

    そうなんですね😣
    初期からずっと便秘といわれて出すお薬もらってるので便秘での痛みならまだわかるんですが痛みがいつもと違くて💧
    次の検診の時にお腹が張ること相談してみます😣
    お腹の痛みがあまりに続くようだったら1度病院に電話してみます😣

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんどん赤ちゃんもお腹もすごく大きくなる時期なので、私もいろんな所が痛んだりしてます💦
    次回相談してみてください!私みたいに切迫とかじゃなければ良いですが、とりあえず安静にゆったり過ごしてみてください😭私は家事など極力旦那にお願いし、基本横になってます😭💦

    • 10月20日
  • AyA

    AyA

    ですよね💧運動不足もあり急に動いたりすると股関節やら腰やらが悲鳴をあげます💧
    仲のいい友人がみんな切迫早産で早く産んでるので余計に怖くって、、、
    私も旦那が全部やってくれちゃって寝たきりです😱

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    周りに切迫居ると余計にこわくなりますよね😭💦
    めっちゃ良い旦那様🥺💓
    お互い正産期に良い出産ができますよーに🥰

    • 10月20日