※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那のお金の使い方に不満があり、相談したいです。専業主婦ですが、彼の無駄遣いや隠れたキャッシングが気になります。モラハラ気味で、話し合いをどう進めれば良いでしょうか。

旦那のお金遣いが気に食わないです。
私は専業主婦で無職です。
基本的に俺が稼いだ金は俺の金だから好きに使って文句言われる筋合いはないと言っています。

過去にキャッシングを隠れてしていて
カードは一度預かったのですが
何故かまた持つようになり
毎月多額の請求書がきます。
それはキャッシングではなく明細も見れますが
現金を渡しているはずなのにコンビニなどで使っています。

先日勝手に数万円の服を買ってきて
一言も相談なかったことに文句を言いましたが
なんでそんな怒られなきゃいけないのと逆ギレ。
それと先程カードの明細を見ていたら
今月頭の飲み会数万、みんなの分払った?
一万の買い物
がありました。
一言も聞いていません。


お金の管理は私ですが
管理というほど管理はできておらず
貯金もできていないですが
月赤字になればボーナスからすこしずつけずっている
と言った感じです…
お金の管理ができていない事は私も反省ですが
旦那のお金の使い方おかしいですよね?
けして生活費をくれないというわけではないですが
子供2人いてこのお金遣いの荒さ頭おかしいと思います…
そして私が働いていないということに漬け込んで怒鳴られます。
モラハラ気味ですかね?

それで今日帰ってきたら話し合いをしたいと思うのですが
どう伝えたらカードの使いすぎをやめてくれるでしょうか😭
やはりモラハラ気味なので何言ってもだめですかね😱

コメント

はじめてのママリ🔰

キャッシングはアウトです。
お金の使い方は年収によるかなと思います。
クレジットカードは一括払いにしているならセーフかと。

カード取り上げて、現金渡すしかないかなと思うのですが...あとは、家計の収支をきちんと表で見せるとか🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    もうキャッシングはさせてません。
    キャッシングしたら速攻カード取るからなとは伝えてます😅
    カードは一括払いで支払えないというまでの状況ではないので
    旦那も平気じゃんという考えです…
    しかし数万の服買う余裕はないかなと思います。


    カードは返してくれません😭
    現金も少し渡しているにも関わらずカードを使っているので
    現金は見られたくないものに使ってるのかなと思います。
    やはり男性には表とか出した方が効果的ですかね🤔

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    数字はわかりやすいと思います。何にどれだけかかって、どこまで使っていいのか話したらわかってくれるのでは?😊

    • 10月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね😌
    早速今日表にまとめたいと思います!!!

    • 10月20日
ママリ

言っても言っても聞かないなら、この部分では諦めるしかないのかなって思います😭

お小遣い制でもカードで使ってくるなら意味ないし。

子供の将来のお金や、
今の家の貯金額など共有しているのですよね?

ボーナスで補填できているならまだいいと思いますが、
こんな状況なら、妻も働かないと…ですね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    やはり無理ですかね…
    そうなんですよ😭
    現金のお小遣いを上回る額で請求書くるのでなんか余計無駄金感が😣

    共有というか旦那はそんなにわかってないと思います
    子供の貯金も僅かしか出来ていません…

    ですよね。
    働いてない奴が口うるさく言うなって感じですかね😂
    子供産まれる前に一応話し合って小さいうちは一緒にいるって言う風だと思ってたんですけど
    完全にモラハラ発言されて
    なんだか納得いかないです😅

    • 10月20日
  • ママリ

    ママリ


    働いてないヤツが〜とは思いませんよ。
    夫婦で決めた役割があると思いますからね。

    私なら、そんな旦那に金銭面で期待できないから、
    自分で働くという事です。

    むしろ、俺の稼いだお金って言うなら、私が稼いで来て自由に使うから、貴方は家事育児お願いねって伝えます。

    • 10月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    私が何も手に職がなくて
    再就職すら難しいんじゃないかと後ろ向きなので足元見られてるんですよね😣
    実際に私が稼ぎに出たところで今ほど十分な生活送れないので😅

    • 10月20日