
コメント

ままり
1人目の時受けましたよ!
病院で受けることの方が勧められました。副作用よりかかって重症化した時のが怖いと言われました

きなこ
受けましたよー!
副作用は聞いたことないです😅
妊婦さんもOKですし。
それよりインフルにかかる方が怖いです💦
-
ri
昔は、防腐剤やら水銀やらで影響があると噂されていたらしいです!人体に影響がない量と報告されていたみたいですが☺︎
3月出産なのでわたしもインフルにかかる方が恐怖です(笑)
ありがとうございます!- 10月20日

ライナー
1人目も受けましたし、今年も受ける予定です。
出産の時インフルなっていたら赤ちゃんとも隔離だしめっちゃ辛いですしね😂
-
ri
きっと出産自体も辛いですしね😭
2月ごろご出産ですか?お体気をつけてくださいね☺︎
ありがとうございます!- 10月20日

はじめてのママリ🔰
産婦人科で受けましたよ😊✨
-
ri
ありがとうございます!
わたしの産院はやっていなくて😭内科で受けてきて〜って言われました😂
いつ頃受けましたか??- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
17日土曜日に受けましたよ😊
- 10月20日
-
ri
ありがとうございます♡
- 10月20日

もふこ
毎年受けてますよ😆
今年も家族全員で打ちました‼️産婦人科の先生も打った方が良いと言ってました😊
1人目の時は受けても産後にインフルを小児科でもらってかかっちゃいましたが、熱もそこまで上がらず、子どもにもうつらず、軽く済んだ方ではないかと思います‼️
-
ri
参考になります!ありがとうございます!
ワクチンしないで罹るよりした方が軽症で済むなんて話もありますもんね😚
わたしも出産が3月頭で流行真っ最中なので受けようと思います✨- 10月20日

はじめてのママリ🔰
わたしは妊婦用のワクチンを打ってもらおうと思います。
妊婦用は防腐剤が入っていないものらしいです。
-
ri
普通のものも、あまり人体に影響がないと聞きましたが、入ってないに越したことは無いですよね💦
産婦人科で受けるんでしょうか?- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
影響なく受けられるみたいですよね!
産院長には、妊婦用はちゃんと別であるから、うちでも打てるからねと言われました。
元気に生まれてきてくれるとは思いますが、防腐剤なしワクチンがわざわざあるというのはやはり意味があるのかな?と思って、安心を買って受けようと思いました。
内科でも防腐剤なしを扱っているところが探せばあるみたいなので、ダメ元で聞いてみてもいいかもしれません。- 10月20日

優しい麦茶
息子の時、産婦人科で受けました!
-
ri
ありがとうございます!
産院でやってないらしいので、内科行ってきます✩︎⡱- 10月20日

me
今日検診でついでに受けてきましたよ(*^◯^*)
-
ri
検診ついでに受けられるの羨ましいです😭
わたしのところはやってないので、今月中に内科で受けてきます!
ありがとうございます♪- 10月20日
ri
わたしも病院側から勧められました☺︎
インフルは重症化しやすいので怖いですよね。ありがとうございます!