
幼稚園入園の面接でオムツが取れていないことが問題になるか心配ですか?要望によると、本人のタイミングを尊重するべきだと思います。旦那は面接での影響を気にしているようです。
幼稚園入園の面接でオムツが取れていないというのは面接で落とされる懸念になりますか?
私はインスタなとで情報を得ていますが、やはり本人のタイミングがくるまで待った方がいい気がして....。
本人がやる気ないのに無理矢理やれせても双方ストレスが溜まる気しかしないのですが....。
旦那は、オムツが取れてないと面接落とされると思ってるらしく、、、。
- ゆーゆー(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしの友達は幼稚園の先生多いですけど最近の年少さんは
半分くらいオムツ取れてないよ
って言われました(笑)
もちろん園によると思いますが🤔

ちぃたろう
園の方針にもよりません?
うち子の幼稚園は入園後はオムツ禁止です。
漏らしてもいいからパンツで頑張りましょうって方針です。
そういった方針の園で本人のタイミングに任せると親が主張すれば落ちるかもしれませんが、そうでなければ大丈夫ですよ◟́◞̀
-
ゆーゆー
園によるものなのですね!
全く無知でした...💦
今幼稚園にメールをしてみました。- 10月20日

退会ユーザー
その幼稚園によると思うので、聞いてみた方がいいと思います🙋♀️
うちの園は説明会で質問した人がいて、オムツ取れてる事前提で入園許可出すので絶対取ってくださいって言われました😅
面接って入園するかなり前にあるのでその時点で取れてなくても別にいい所がほとんどだと思いますよ✨✨
-
ゆーゆー
園によるものだと全く知らなかったので問い合わせしてみました💦
もしオムツ卒業前提なのならば残り半年で頑張らなければですね😢- 10月20日

なっちゃん
園によりますよね、子どもの通う園では年少入園時点でオムツはとれてないとだめです。今プレに通ってますがもうみんなパンツになっています。もちろん漏れる子もいますが練習してるみたいですよ。まだとれてないなら入園までにはとるようにと言われることもあると思います。そうなると無理矢理でも練習はしないといつまでもとれないかなと思います。保育士していましたが基本的には2歳児クラスでオムツをとりました。年少から入る子どもの面接でもトイレの練習お願いしてました。年少からトイレは自分でいくようにしてます。
-
ゆーゆー
園にメールで問い合わせしてみました😓
とても腰が重いですが頑張るしかないですね((´ºㅁº`;;))- 10月20日

ママリ
園によりますよ!
厳しめの園だと確かに落とされる要因になります。なので友達の園は必然的に早生まれの子はかなり少なかったです。かなり今の時代に合わない園ですよね😅
私も聞いてびっくりしました、、、先生たちの手を煩わせたくないだけですよねー😅
-
ゆーゆー
親が面倒くさいんだから幼稚園の先生も面倒ですよね😢💔
でもやるしか....癇癪持ち3歳児がトイトレ出来るのかな😱- 10月20日
ゆーゆー
本人がやる気ないのに無理矢理やらせてもストレス溜まる気しかしないし、娘自身も比較対象がいないから頑張りがいがないし....段にそれを伝えてもやらない限りやる気なんて出ないだろってうるさくて...