
コメント

メメ
働いて就労証明があれば大丈夫じゃないですか?
でも求職が通らないのは激戦地域ってことですかね😭
そうなるとパートではなくフルタイムとかじゃないと厳しいのかなー。

na.
私も今まさにそれで3ヶ月で就労しないと
上の子が退園になってしまうので 来月から
働いて保育園へ預けます😢 ちなみに
フルタイムパートです𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥
保育園に規定する労働時間を超えてれば
パートでも大丈夫です( ´灬` )
-
すいすい
11月の途中入園者が決まっててもいま就労証明書出せば通えますかね?💦
でもそうなると下の子どうするかって話に…
フルタイムと普通のパートどう違います?💦無知ですみません😭😭😭- 10月20日
-
na.
私のところは上の子の保育園に
通わせるので保育園に相談して
市役所に行ったら10月末までに
就労証明書提出すれば11月分の
入園に間に合う的なことでした!
保育園の空き状況次第ですが兄妹が
通われてるなら保育園に相談して
みてはどうですか☺️?
3ヶ月で預けるようになっちゃいますが💦
私的に7時間以上働いてるのがフルタイム
だって勝手に思ってます(笑)- 10月20日
-
すいすい
naさんの所は11月途中入園はもう終わってますか?💦
私のところは11月の結果が出ている状態で…😰- 10月20日
-
na.
まだ終わってないと思います!
私も先週の水曜日に市役所へ
出して11月15日入園決まりました🥺
結果出ちゃってるんですね💦
意外と保育園に相談したら入れてくれる
事もありますよ!( • ̀ω•́ )✧- 10月20日
-
すいすい
そおなんですよ…。今日結果出る日なんですよ😭😭
保育園に今日相談してみます😭😭- 10月20日

退会ユーザー
地域によって異なるとは思いますが、出産要件で保育所の内定が出ている場合は10月末で退園、就労証明を出して再度点数審査して内定が出れば続けられますが内定がでなければそのまま退園の流れでした。
ただ元々内定が出ていたのが就労→出産要件に切り替えなら就労証明でそのまま続けることが可能でした💡
-
すいすい
あー…やっぱりいまから出したとしても11月の申し込みは終わってるので無理ですよね…💦
いつから働いてもいいよー!って言われてたとこあったので出しておけばよかったです。- 10月20日
すいすい
今から10月終わりまでに探して出せたとしても無理ですかね?当ては一箇所あって。
でも11月決まってる人いたら無理ですかね?💦
たしかに激戦区です。。
メメ
定員がもう一杯、ってことなのでもしかしたら難しいのかもですね💦
でも園によるので決まってるなら掛け合っても良いかも!!
双子ちゃんならお願いしたいですよね😭
すいすい
ちょっとわかんないですよね💦
もしそれで就労証明書10月末までに出したとしてもじゃあ11月受かった人はどうなるの?って話ですよね…