
コメント

みん
母乳またはミルクは飲めてますか?

むぎちゃ
服装や室温でも8度越えたり
してました😞😞
食欲や排泄に変化はありますか?
-
たあ
そうなんですね😭😭
母乳もよく飲んでると思うし
うんちおしっこもよくしてます!!- 10月20日

ねむ
赤ちゃんなので多少体温が高くてもおっぱい飲めて、うんちおしっこ出てれば様子見で大丈夫かなとは思います🤔
生後1ヶ月で処方できる解熱剤はないので
おっぱいをのまない、あまりにも機嫌が悪い・ぐったりしているなどなければ
病院に行っても帰されることになるかと…😣
心配なら病院に電話で聞いてみてもいいかもですね!
-
たあ
そうなのですね!
少し、様子見てみます!!
ありがとうございます😊- 10月20日

はじめてのママリ🔰
薄着にしてみて、それでも38℃近くなれば小児科で電話して聞いてみたらいいと思います!
生後半年までで発熱だけだと入院になったりするので💦(うちは38.3で他は元気だったので様子見ようかと思いましたが病院行ったら尿路感染症で入院になりました😭)
-
たあ
ええーー😢
怖いですね😢
薄着にしてみます😭😭🙏
ありがとうございます😭- 10月20日

ままり
新生児のときに上の子の風邪もらったときに🤧かかりつけに連絡したらまだ月齢低いし一応みせてーと言われました!
結果薬も飲ませれないし安静ってなりましたが。
-
たあ
月齢低い子の発熱はやっぱり
怖いですね。。😂
さっき測ったら下がってたので
このまま様子見てみます!
ありがとうございます✨- 10月20日

わたぼうし
熱こもりの可能性もありますが衣服や室温調整してみて、明日も熱あれば受診された方がいいと思います。
生後1ヶ月の発熱は場合によれば入院の可能性大です💦

わたぼうし
あっ、お熱下がっているみたいですね😊
よかったです!😊
たあ
母乳ですが、しっかり飲めてると思います!
みん
それなら様子見ですかね。
心配なら#8000に相談してみてもいいと思います(^^)対応の仕方抑えてくれますよ😚
たあ
ちょっと様子見て
下がらなかったら相談してみます!
ありがとうございます😊