※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

病院がマイナンバーカード預かることってあります?知人(高齢)が受付で…

病院がマイナンバーカード預かることってあります?

知人(高齢)が受付でマイナンバーカード預かると言われて次回予約まで預けてあるそうなんですが…。

例えば高齢者だと次回の受診を忘れられない為に、とかの理由で病院が預かること、、ありますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

ないと思います😅
個人情報もいいとこです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ないですよね💦

    • 47分前
はじめてのママリ🔰

保険証やマイナンバーカードを、受診日に受付で預かる事はあるかもしれませんが、次の予約まで預かるのは絶対ありえないです💦もしその間に他の病院かかるとしたら??

高齢との事ですが、診察券預けたとか、本人がマイナンバー受け取るの忘れたとかはないですか?

そもそも、個人情報を病院が長期的に預かるのはありえないと思います🤔あるとしたら、病院の返し忘れで、本人が預かってもらってると思い込んでるとかですかね🤔でも、返し忘れなら連絡来ると思いますし😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    診察券はあるけどマイナンバーカードと保険証も見当たらないそうです😥
    受付の人に預かりますね〜と言われたと言ってましたが本人の記憶も怪しくはあります…。
    明日受診するみたいなので確認してもらいます💦

    • 41分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    保険証とか返したあと、うっかり何時もと違う所に入れて、返してもらってないとか言われる事よくあるんで、ご本人の勘違いだと思いますよ☺️

    • 32分前
ママリノ

ないと思います。
たぶん、勘違いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ないですよね💦

    • 41分前
  • ママリノ

    ママリノ

    預かるけど
    速攻返します。
    職員が就職する時にマイナンバー付きの戸籍書類関係も絶対預かりません。
    なくしたら、始末書じゃ済まないので。

    勘違いか、病院がミスってるかどっちかです。

    • 38分前