
コメント

るぅmama
この3つの中に書いてある園で働いてます!
今は育休ですが😅
るぅmama
この3つの中に書いてある園で働いてます!
今は育休ですが😅
「学習」に関する質問
スマイルゼミの特典にプリキュアがありますが、プリキュアが関わるのはやっぱり最初だけでしょうか?😅 ひらがなの読み書きが苦手で、プリキュアが大好きな年中の娘がいます。 受験地域ではないので、遊び感覚で勉強のき…
放デイについてのアドバイスお願いします。 小3 支援級在籍。 知的なしです。 特性はあるものの支援級在籍してますが 通常クラスで過ごしてます。 勉強の遅れもなく宿題も毎日の準備も 1人で難なくこなしてます。 放デ…
支援級にしてめちゃくちゃ後悔しています 春から一年生の発達グレーゾーンの長女、 コミュニケーション、集団行動問題なしです 療育、保育園の先生、教育委員会、たくさん相談をして決めました。 でもいざ登校してみる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しずく
働いてる方ですか😊!?
どこの園なのか差し支えなければ教えて頂きたいです!
園の事色々知りたくて、幼稚園初めてなので全然わからなくて😅
るぅmama
城北幼稚園です!
しずく
すごく気になってる所です😊!
色々質問しても良いですか?
城北幼稚園は礼儀や挨拶などがしっかりしていると調べた印象ですが、書いてるのですが、結構徹底的にしつけをされるような幼稚園ですか?
それとも子供は伸び伸び自由な感じですか?
満3歳児クラスに入れたいのですが、音楽や英語とかもありますか?
発表会とかもありますか?
他に良いところなど色々教えて頂きたいです!
たくさんすみません😭
るぅmama
態度教育に力を入れていますので『挨拶は立ち止まってする』『立腰して立つ・座る』などは徹底するように指導しています。
朝の活動前・給食後に外遊びもしますし、メリハリがあると思います😊
食育にも力入れていますので、クラスごとに野菜を育ててクッキングして食べますよ🤗
2歳児(年少々)〜4歳児(年中)はサイバードリームというものを使い英語をやっています✨
年長になれば、セイハの先生が来られて英語の時間がありますよ!
あとは硬筆・体育あそびの時間もあります♫
今年はコロナで規模縮小しましたが、運動会もありました😆
本来なら運動会も発表会も感動するくらいの規模です😍
希望者で月謝は別になりますが、園がおわったあとに硬筆・英語(セイハ)・体操教室・サッカー教室(園までお迎えがきます)もありますよ❣
サッカー教室以外は園内でありますので、習い事したいけど送迎できないなどといった家庭の方は利用されてます✨
他に聞きたいことありますか?
分かる範囲内でしたらお答えしますよ😊💕
しずく
すごく魅力的な幼稚園です😆👏🏻
活動などはクラスごとでするのか幼稚園全体でみんなでする事の方が多いのか聞きたいです!
外遊びなどは全てのクラスが一斉に出て小さい子と大きい子が一緒に遊んでいるとか!
あと満3歳児クラスも体育あそびありますか😊?
保護者は何かしらの役員につくらしいのですが、
例えばどのような役員で、どれくらいの活動頻度でしょうか?
答えられる範囲で大丈夫なのでお願いします😊💕
るぅmama
めちゃくちゃ返事が遅くなりました💦
基本的に活動はクラスごとです✨
運動会や発表会などは一緒にすることもあります!
外遊びは朝・昼からは一斉に出て遊んでるので、上の子が下の子と遊んでくれますよ🥰
体育遊びはあります✨
リズム遊びとセットになってるので、マットや鉄棒、平均台などします♫
保護者役員はあまり把握していませんが…
・クラス委員・バザー委員・図書委員・一日委員などがあり、みなさん出来る範囲でやられてると思いますm(_ _)m
しずく
詳しく教えて頂きありがとうございます😊
とても魅力的な園なので
検討したいと思います😊
るぅmama
ぜひぜひ✨
お待ちしてます💕
しずく
お久しぶりです!
先日はたくさんの質問にお答えしていただきありがとうございました😊
城北幼稚園の先生と言う事で、お聞きしたい事があるのですが、もしよろしければ何点か聞いても大丈夫でしょうか?
るぅmama
転勤があり退職してしまいましたが、分かる範囲でお答えしますよ✨
しずく
そうなんですね!
いまうさぎ組なのですが、
子供曰く、おやつの時に牛乳が出ていない。給食やお弁当を全部食べないとそのあとのおやつは貰えないらしいのですが、本当でしょうか?
よく喋る子で多分言ってる事は正確だと思うのですが…😅
以前牛乳のことについて幼稚園に聞いてみたところ、幼稚園に慣れるまでは出してないと言われましたが、未だに出てないようなのでいつから出るのだろうと😕
それと、一日の流れをあまり把握していないのですが、
午前中のおやつは何時ごろ、給食は何時ごろ、午後のおやつは何時ごろでしょうか?
答えれる範囲で大丈夫なので分かる事があれば教えていただけるとモヤモヤが晴れます😂
るぅmama
全部食べないとおやつが貰えないと言うことはないと思います💦
牛乳も1歳過ぎたら、午前・午後のおやつの時にあげてました…
今変わったのかな?😅
朝9時くらいからおやつ、給食は11時過ぎ、午後のおやつは15時過ぎだと思います。
そんな変わってないと思いますが…
何でだろう…
しずく
今日お弁当全部食べなかったからおやつ食べれなかったって言われて、牛乳も飲んでないって言われて…。
まだ3歳だからやっぱり正確じゃないのかな?
いつ聞いても牛乳は飲んでない、出てないって言うので。
午後のおやつは給食食べ終わってすぐではないですよね?
お昼寝終わってから帰る前くらいの時間ですよね?
るぅmama
午後のおやつはお昼寝してからなので、15時位ですね💦
1号認定ですか?
しずく
1号です!
9〜15時まで預かっていただいてます。
まだまだ分からない事ありますが、少しずつ知って慣れていこうと思います😅
るぅmama
1号認定なら、キッズにしないと15時のおやつはないです💦
しずく
そうなんですね!?
じゃあ午前中のおやつだけなんですね!
知らなかったです!
ありがとうございます😭
るぅmama
そうなりますね💦
バス登園ですか?
遅バスなら牛乳じゃなくてお茶のときもあるかもです😅
しずく
たまに給食のあとおやつ食べたーって言うので、何食べたの?って聞くと、こんなやつって言ってくれて、献立表みたら合ってる時あるんですけど、本当は食べてないんですか!?笑
バス通園しています☺️
るぅmama
4月から変わったのかも知れませんね💦
献立表と合ってるなら、食べてるかもです😊
行事とかで朝食べれない時は、給食のときに食べるときもありましたよ!
しずく
3歳になったばかりなので、正確じゃなかったのかもしれません😅
たまたま当たっただけかも!?
幼稚園にも聞いてみようと思います!
分からない事だらけでしたが、少し分かって嬉しいです🌸
ありがとうございます😊