※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななし
妊娠・出産

2人目の子供を1人目と4学年差にしたいです。妊活を始めるのは2022年11月ごろが良いでしょうか?ざっくり計算ですが。

できれば4学年差にしたいです。

1人目は2019年6月14日生まれです。
早産の可能性を考慮し2ヶ月遅れさせたいです。
そうすると2人目は2023年8月14日頃生まれ。
妊活は2022年11月頃始めればいいんですよね…??

生理予定日等考えないざっくりした計算なんですが💦

コメント

ぴくりん

あってると思います😊

学年だけで考えれば、2023年4月生まれから4学年差になるので、2か月遅らせて6月生まれ以降で考えるとしても、2022年9月後半くらいから妊活始めてもよさそうですけどね😊
月齢で4歳差以上にしたいのであれば、11月以降になると思います!

  • ななし

    ななし

    学年差と月齢差ごっちゃになってました😢
    とても丁寧に教えてくださりありがとうございます、助かりました⚘*⁎

    • 10月20日