
コメント

ママリ
そもそもの身体の造りが違うんだから
男と同等以上を求めるなんてあり得ないですね〜。
私は自分で稼げるなら、そんな男いらないです(笑)
どんな人だって頑張ってるんだから、尊敬すべきですし。

orange🔰
家庭内で偉くないと認められないってなんなの〜😂
仕事しかしてないのに妻に働くことを要求しなきゃいけない、家族を十分に養いきれてない時点で旦那さんは偉くないです☺️
その仕事に集中できる環境すら奥さんに整えてもらってて、結果がそれって恥ずかしいです。
家事もして、家業も手伝って、旦那さんの親とも上手く付き合って…泣き虫さんはスーパーウーマンですね!
上座に据えてくれていいんだよって言ってあげてください☺️
-
泣き虫
あたたかいコメント頂けるだけで嬉しいです!
- 10月20日

退会ユーザー
農家の仕事と会社勤めに家事、、お疲れ様です🥺💦
どちらがすごいとかでしか見れない感覚が夫としてどうかと🙄
妊娠してたら、仕事できるよりお腹で生命育てれる方がすごいと思いますね😉
旦那さんにはできないことですし😬
1人目は半年まで働いてましたが、2人目は上の子見ながら家にいます。働いてるほうが紛れてたのか2人目のほうが吐いて眠気もすごかったです😊
夫のサポートなしじゃやっぱりしんどいです。
そして8ヶ月で急激にお腹でてきてなんかお腹しんどいなーって感じです!
もし妊娠されてたら、無理なさらないでくださいね😔
-
泣き虫
私は農家と会社勤めして体壊して入院したことあって、今は農家と家事、大姑、姑を買い物に乗せてったりしてます💦
今、大きい子供の面倒見てるみたいです!
ご飯もテーブルにはしから飲み物まで来るの待ってて、なんで一緒に食べないの?みたいな感じです!
仕事の制服まで準備してあげて持ってくのはぜーんぶ並べてあげてって感じですね!
普段着る服も準備してあげてるし💦
寝る前は必ずマッサージしてあげて寝たのを確認してから私が寝るって感じですね💦
パートナーの協力って大事ですよね!!- 10月20日

はじめてのママリ🔰
吐き気があるなら妊娠の可能性はあるかもしれないですね💡まだ遅れて2日なのでただ遅れてるだけの可能性もありますが。
検査薬は生理予定日1週間くらい過ぎると割とハッキリ出ますよ😊
旦那様、大きい子どもみたいですね…。育った環境なのだと思いますが💦仕事に家事に家業の手伝いに、育児が加わっても同じように求められたら泣き虫さんが限界を超えてしまう気がします💦
前に同じように農家に嫁いだ方が、産後2ヶ月で手伝いに駆り出されてるって言ってました😣里帰りなどで距離とったほうがいいのかなと読んでて思いました…。
-
泣き虫
様子見ながら少し安静にしてみます!
小さい時に本当の母親が家を出てったみたいなんです!
父親は仕事仕事で家にいない人だったらしいです!
子供の面倒は見ないで家事もしないで愛情を知らないって言ってました!
だからだと思います!
農家だと嫁の体調より田んぼって感じでした💦
冬は何もないのでちょっと安心しです!- 10月20日
泣き虫
妊娠したかもじゃなくて、検査薬やって反応出てから妊娠したかもって言えと言われたこともあります💦
検査薬買ってこよーか迷うとこですが…笑
ママリ
まぁそれなら買っておけばいいと思いますが
私ならそんな男の子供妊娠するの怖いです💧
泣き虫
義理父も仕事1本!
家事仕事全部こなすのが女!って感じの考えの人です…😅
旦那は、嫁の話ではなく周りの人の言うこと聞くようです💦困りました。。。