
食物アレルギーでかかりつけ病院までの距離が増え、緊急時に不安を感じています。同じ経験をされた方いらっしゃいますか?
食物アレルギーで病院にかかっている方、病院まで片道どのくらいくらいかかりますか??
負荷試験などを受けている(受ける予定の)かかりつけ病院への距離です!!
うちは今車で片道15分ですが、来年引っ越しをし、4倍の距離で片道50分ほどになります😅
ここまで離れると病院の変更を考えますでしょうか。もし今後アナフィラキシーを起こしたとして、50分もかけてたら緊急時怖いな、と思いますが、同じような状況になられた方いらっしゃいますか??
うまく伝えられなくてすみません🙏
- はなめ*アレっ子ママ(2歳8ヶ月, 5歳3ヶ月)

はじめてのママリ
うちは、車で10分しないくらいです。

しなこ
私たちも引っ越して元々電車で10分→電車で1時間の距離になりましたがとてもいい先生で病院を変えたくなかったので先生に相談したら、通うのが大変じゃなければそのままでもいいですよと言われたので通っていました。
アナフィラキシーにもなりましたが救急車を呼んで近くの救急病院に行かせてもらったのでその辺は大丈夫でした。
ただ2.3ヵ月に1回とはいえ電車で1時間が大変になり近くの病院にしようかなぁと考えてたところ旦那の転勤で県外に引っ越しをすることになったので今は家から車で10分くらいのところの病院にしました😅
コメント