![めるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゃちゃちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃちゃちゃ
連帯債務でローン組んでます😊
年末調整はそれぞれの会社で行われるので私の分は私の年末調整で提出してます。
毎年パート先で年末調整ありませんか😌?
ちゃちゃちゃ
連帯債務でローン組んでます😊
年末調整はそれぞれの会社で行われるので私の分は私の年末調整で提出してます。
毎年パート先で年末調整ありませんか😌?
「住宅ローン」に関する質問
住宅ローン破産が不安...😭 1軒目のお家のローン残が30年4300万円、 それが5980万円で売却できました。 ですが、2軒目のお家が8600万円に、、、 ペアローンも、返済期間も長くなってしまいました。 フルローンで68歳まで…
皆さんなら私の今の状態になったら変額年金保険解約しますか? 旦那が先月末急に退職しました。 次の職場が決まってる訳じゃなくほんとに急に で、今は次の会社が決まってますが3月からとなってます。 なので給料が入る…
住宅ローンの金利がジワジワ上がってきてますね。まだローン控除1%より低いのでメリットあるのでいいですが、高くなったら一部繰上返済しようかな…。なんてボヤ~って考えたり。 子供もいるので資産運用や貯蓄もしっかり…
お金・保険人気の質問ランキング
めるこ
お返事ありがとうございます!
私のパート先で年末調整あります😊
住宅ローン控除の用紙(金融機関のなど)を自分の年末調整で提出するのか、主人の年末調整で二人分だすのか迷っていました(>_<)ネットで調べると収入が多い方に出したほうがいい、とも載っていたので(>_<)
ちゃちゃちゃ
夫婦それぞれ税金を支払っているので年末調整はそれぞれ必要です!
連帯債務で借りているのであれば奥様の分は奥様の会社に出しますよ😊
旦那様の年末調整で一緒に出した方が良いのは医療控除や保険料控除だと思います💦
このサイトに書き方わかりやすく載っていますよ😌
めるこ
ありがとうございます❤ゆっくり見てみます✨