

ままり
50万以内だったと思います!

柊0803
土地と建物の契約金として50万づつ(計100万)は現金が必要でした。

ゆう
これから着工ですが、とりあえず85万ほどの予定です。
内訳は土地契約の契約金20万、工務店との契約金20万、水道引いたので市に支払う水道加入金などが計43万、その他印紙代などで数万です。

たふ
15万かかったかな?ぐらいです😃

はな
10万〜15万くらいだった気がします!

はじめてのママリ
皆さんご回答ありがとうございました!😊
ままり
50万以内だったと思います!
柊0803
土地と建物の契約金として50万づつ(計100万)は現金が必要でした。
ゆう
これから着工ですが、とりあえず85万ほどの予定です。
内訳は土地契約の契約金20万、工務店との契約金20万、水道引いたので市に支払う水道加入金などが計43万、その他印紙代などで数万です。
たふ
15万かかったかな?ぐらいです😃
はな
10万〜15万くらいだった気がします!
はじめてのママリ
皆さんご回答ありがとうございました!😊
「住まい」に関する質問
旦那さんがおいくつの時に家を建てられましたか? 夫は今年27歳になります。 子供が去年産まれて、30歳までには建てられたらいいねと夫婦で話していたのですが、実母に「家は早く建てなきゃダメよ。何を悠長な事を言って…
ざっくりですみませんが、今のマイホームの流行り、色々教えてください! 外壁の色や材質?だったり、外構、内装、インテリアのテイスト、アイテム、間取り…などなど、 これ流行ってるよ! ってもの教えてください! も…
お盆とかで数日家を開けるときに防犯対策どんなことをしたらいいかなと思っています。 我が家は防犯カメラはつけていないけど、センサーライトはつけています。 やっぱり電気をどこかつけっぱなしにしておかないと何日…
住まい人気の質問ランキング
コメント