
コメント

みー
再入眠するのでしたら、完全に起床後の方が良いのかなと思いました😣
本人がまだ朝ではないと認識の際に授乳すると 夜間の授乳と感覚が同じになってしまうのかなぁと感じました😣
私は寝起きには麦茶を与え、そのまま朝食という流れにしています💦
まだ午前睡をするものですから、その時に朝の授乳をしています😣
あまり参考にならないかもしれません、失礼しましたm(_ _)m
みー
再入眠するのでしたら、完全に起床後の方が良いのかなと思いました😣
本人がまだ朝ではないと認識の際に授乳すると 夜間の授乳と感覚が同じになってしまうのかなぁと感じました😣
私は寝起きには麦茶を与え、そのまま朝食という流れにしています💦
まだ午前睡をするものですから、その時に朝の授乳をしています😣
あまり参考にならないかもしれません、失礼しましたm(_ _)m
「ココロ・悩み」に関する質問
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
やはりその方がいいですよね…
夜中は抱っこ紐ですぐ寝るのですが、朝方はなかなか熟睡せず置くと泣くを繰り返すので
早朝にミルクあげたくなっちゃいます。。
参考になりました🙏✨