
コメント

こぐま☆
おめでとうございます(^-^)おこさま、上手にパーしてますね♡♡
退院の日で象の足でしたよ(笑)
正座が大変だった記憶があります(笑)8日ほどで治ったかなーってくらいです(^-^)

キティちゃんもアラフォー
おめでとうございます☆
おつかれさまでした。
退院してからも多少浮腫んでいました。
立っていても座っていても
足が痺れる?ような感覚と言うか…
靴下の跡が赤ちゃんみたいにボンレスハムになっていましたよ´д` ;
こぐま☆
おめでとうございます(^-^)おこさま、上手にパーしてますね♡♡
退院の日で象の足でしたよ(笑)
正座が大変だった記憶があります(笑)8日ほどで治ったかなーってくらいです(^-^)
キティちゃんもアラフォー
おめでとうございます☆
おつかれさまでした。
退院してからも多少浮腫んでいました。
立っていても座っていても
足が痺れる?ような感覚と言うか…
靴下の跡が赤ちゃんみたいにボンレスハムになっていましたよ´д` ;
「帝王切開」に関する質問
帝王切開後 母乳でてたのに 退院して2日後におっぱいがぺちゃんこになって 母乳がでなくなりました。 指でつまむと数滴でますが 前みたいに乳首の保護ギャップに 溜まるほどではありません もうでないってことですか…
妊娠中に15kgくらい太った方、産後どれくらいで体重戻りましたか?🥹 ただいま産後20日で-9kg、あと6kgです😭 産後ダイエットもまだ帝王切開の傷が怖くて出来ないし母乳を考えると食事も減らせないし…、でも体はぶよぶよ…
なんか突然不安になってきました。 元々先取りかつ極度の心配性です。 上の子4歳0ヶ月、かなり元気あるタイプ 年少少から年少に上がります。 クラスの人数も増えるし担任も変わるし 私の出産、帝王切開で入院期間も長い…
妊娠・出産人気の質問ランキング
なーちゃん21
有難うございます!
妊娠後期からずっと続いていて心配してました。
看護婦さんからは水分たくさんとってって言われてるんですけど、とってもとっても腫れが引かなくて、…
もう少し待ってみます笑笑
こぐま☆
すみません、ちょっと違うかもしれません。わたしの場合は、出産してからゾウ足だったので…(´・_・`)
でも、動くようになるとさらにひきは早くなりますよ(^ ^)まだまだ、復活までにお時間かかるかと思いますが、楽しみながら育児がんばりましょう♡