
産後の生理について、断乳後の生理不順や妊活時の基礎体温について相談です。排卵が遅れている可能性やクリニック相談のタイミングについて悩んでいます。
産後の生理について。
いま10カ月の息子がいます。
生まれたときからずっと完母で、生理が9/25に再開しました。
1人目妊活時からずっと基礎体温を測っており
今回も2学年差でできたら二人目が欲しいな...と
思っていますので基礎体温を測り始めました。
しかしいまだに基礎体温は高温にならず...
まだ排卵してないor無排卵なのでしょうか?
息子は離乳食をよく食べ、母乳もほぼ必要なかったので
思い切って断乳してしまいました。
断乳いま4日目です。
1回目の生理が来て排卵が遅れた場合、まだ断乳したばかりだから生理が不安定なのでしょうか?💦
産後の生理は乱れると聞いていましたがみなさんどうでしたか?😢
また二人目が欲しい場合
いつごろクリニックにいくのがいいでしょうか?
断乳してから何ヶ月たったらとか...
一番はちかくのクリニックに聞くのがいいとは思うのですがみなさんの体験をお聞かせください!
- はな(5歳2ヶ月)
コメント

ぴょこ
私も2人目妊活中です!
10ヵ月卒乳付近で生理開始し、未だに周期安定しません😢
2回タイミング取りましたがダメだったので、来月にクリニック行こうかなあと思ってます。
はな
同じですね😭
基礎体温とかは測ったりしてますか?💦
ぴょこ
お恥ずかしながら基礎体温は測ってないです。。
これから測ってみようと思います!
女の子希望なので、単純に排卵日2日前にタイミングとってるんですけど、排卵日が合ってないのかもしれないです😢
産後の生理も、量が以上に増えたり、身体が元にはもう戻らないんだなぁと、最近しみじみ感じます😂