※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
家族・旦那

敷地内同居で昨日義実家に遊びに行きました。お昼寝起きてからこどもの…

敷地内同居で昨日義実家に遊びに行きました。
お昼寝起きてからこどものおやつも兼ねてクッキーを焼いて持って行きました。
娘も食べてまだ余っていてクッキーを見つけた義母が「あ!またクッキー焼いたんだー!」と言ったので「食べていいよ〜☺️」と伝えました。
それから少しして気がつくとクッキーを別の入れ物に移して保管してました。

あ、食べていいよって全部持ってっていいよって意味じゃなかったんだけどな…(笑)
余ったら持って帰って旦那の夜のおやつにする予定だったんだけど…(笑)

ムカついた!返して欲しかったとかそーゆー話じゃ無いんですけどなんて伝えたらよかったのかな〜?( ˘ω˘ )と!

日本語って難しいですね(笑)

コメント

☆★

残ったら子供のおやつにしますので〜

だと嫌味に聞こえるかもしれないので、予め、旦那さんの文は家に置いてくるのが一番かもしれないですね🌸

  • のん

    のん

    まさか別のタッパーに入れると思ってなかったのでこれからはそうします☺️

    • 10月19日
deleted user

その場で全部食べちゃったならしょうがないかってなりますけど別の入れ物に入れられちゃうと今食べるんじゃないのか😅ってなりますね💦
今度持ってく時は義母さんの分は別で袋に入れて渡した方がいいかもですね😫

  • のん

    のん

    めちゃくちゃびっくりしましたよ(笑)
    今度からは家に少し置いといて持って行こうと思います!

    • 10月19日
みみこ

逆にわざわざ持って来てくれたのに残したりも申し訳ないなと思って保管したのかもですよ🙌人によっては嫁が作ったのは残すんだ、、って思う方もいらっしゃいますし、義母さんなりの気遣いかもです😅
旦那さんのは残して持っていくのが一番ですね😃笑

  • のん

    のん

    お菓子好きなんでゆっくり食べたかったかもですね(笑)
    次からは分けて持っていきます☺️

    • 10月19日