
4年間着用の制服やスモックについての質問です。お下がりがない場合、買い換える必要があるか悩んでいます。
4年保育で幼稚園等にお子さんを預けた方に質問です!
制服やスモックなどは入園時から卒園まで同じものを着用していましたか?
それとも買い換えましたか?
来年度4年保育で入園予定なのですが、制服やスモック購入ではやや大き目を買うつもりでいます。
しかし、やはりどこかで買い換えなければいけなくなるのかなと💦
安い買い物ではないのでできれば4年間着れたらいいなと思っています😅
お下がりをもらえれば一番良いのですが、今年はコロナの影響もあってお下がりを貰える会がなくなってしまいました💦
回答よろしくお願いいたします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

smy
次女を5年保育で預けました
1歳児からスモック着用
2歳児から体操服着用
3歳児から制服、スモック色変え
でした
3個差の姉がいるので…
卒園のタイミングで
制服体操服をお下がりにしました
体操ズボンは大きめでも大丈夫でしたが
体操服は大きめになるとワンピースみたいになりトイレの時に濡れてしまうと言われたので…ぴったり?少し大きめを購入しました😊
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
うちも上の子からお下がりできればいいのですが、性別が違うためスモック以外お下がりできないんです💦
体操服が大きいとトイレで困るという情報、大変参考になります!
やはり年中あたりで買い換えるしかなさそうですね😅