※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キルア
子育て・グッズ

4歳の神経質な女の子がギャン泣きする時の対応や、幼稚園から帰ってからの遊びについて相談しています。

今4歳の女の子なんですが、神経質で何もかもが1番ぢゃないとすぐグズグズなったり、ギャン泣きして毎日が大変です、、・・・・・・( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)(;´д`)(´;ω;`)
皆さんはギャン泣きした時どんな対応してますか?
後毎晩幼稚園から帰って来たら何をしてずーっと遊んでますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

4歳って大変な時期ですよね。うちは男の子で保育園ですが繊細な性格なのでとりあえず泣いたら抱っこして落ち着かせています。
重たくなってきたので本当は腰も痛いし辛いんですけど‥
余裕がないときは申し訳ないと思いながら放置です。

  • キルア

    キルア

    ですよね・・・・・・(´;ω;`)抱っこか何か誤魔化して慰めるしかないですよね( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)・・・
    本当に魔の4歳です:( ;´Д`;)::( ;´Д`;):・・・( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)

    • 10月19日