※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももも
産婦人科・小児科

2ヶ月の娘が便秘で、1週間ウンチが出ていない。小児科でマルツエキスを処方されたが改善せず、再診予定。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

2ヶ月の娘が便秘です。
1週間まともに出ていません。
(1度だけ少量のウンチが出ましたが)
少し前に小児科を受診し、マルツエキスを処方されましたが、あまり改善は見られませんでした。
明日にでも、もう一度、診てもらおうと思っています。
同じ様に赤ちゃんが便秘ぎみでウンチが出るようになった方、コツがあれば教えてください😂
また、便秘で小児科を受診した方もお話聞けると助かります。

コメント

ʕ•ᴥ•ʔ♡

お薬飲ませても出ない時は、綿棒浣腸してました💦

  • ももも

    ももも

    回答ありがとうございます。
    綿棒浣腸もしているのですが、全く反応がありません😂
    小児科で先生に綿棒浣腸してもらっても少ししか出ませんでした...

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

2ヶ月になる前ぐらいから便秘気味で
3〜4日出なければ小児科で浣腸しに定期的に通ってました

通っていた小児科では
まだ月齢が低いので飲み薬ではなく
出なければ浣腸してスッキリさせてあげた方が効果的と言う方針でした

オムツを変えるたび、お風呂上がり、お腹をのの字マッサージしてあげたり
ペダルを漕ぐように足を動かしてあげたり
でも、出ないものは出ないんですよね😭

小児科で浣腸はくせにならない言われたので
1日様子を見て出なければ
綿棒浣腸をしてあげたり
次第に運動量も増えれば段々便秘解消されてきましたよ😊

  • ももも

    ももも

    回答ありがとうございます。
    通っている小児科は浣腸よりも弱い飲み薬を推奨しているみたいで、9月の連休中に市販の浣腸をしたと言ったら、少し曇った顔をされました😅
    1週間出てないのは心配なので、もう少し相談してみます。

    • 10月19日
2kids🎀mama r&n

リッチェルのバウンサーのクチコミを見ていたのですが、座らせて遊ばせると沢山出るって口コミが多かったです😭笑 うちも買ったのですが確かに乗ってると💩出る率が高いです!リッチェルに限らずバウンサーなら効果あるかもです!!

  • ももも

    ももも

    回答ありがとうございます。
    バウンサー持っていないので、すぐに買いに行ってきます!うんちを出すためなら何だってしたいです😂

    • 10月19日
なのか

上の方も書いておられるように、バウンサーなどで少し背中起こした状態になると、たぶん腹圧がかかりやすいから出やすくなります!

うちも2ヶ月位に出ずの5日目に小児科行ったときにグリセリン浣腸というものをしてもらって、何本か処方もされましたが、それがなかなか即効性がありました😊
最近は平らなところに寝てても自分で出すことも増えてきました!
腹筋が追いつけば今より出やすくなると思います🥺

  • ももも

    ももも

    回答ありがとうございます。
    バウンサー買ってみようと思います!
    腹筋がつくまでの辛抱ですかね😂最近はいきむこともしなくなってきて、一度、すっきり出してあげないとですね。

    • 10月19日
しいな

うちもずーっと便秘ぎみで、5日とか出ないことありました!
さすがに小児科に連れて行って、浣腸で出してもらいました。
あとは飲み薬で便秘のお薬もらって飲んだら少し出るようになったりしましたね!

でもだいたいは出ない時は綿棒浣腸して出してました😅
どうしてもやっても出ない時は小児科行く感じにしてました。病院の先生によっても、浣腸すぐやろう!って方と、飲み薬で浣腸なし。って先生もいました!

あとはののじまっさーじと、仰向けで足の膝を曲げた状態で足首持って少し動かしたりしてました。

今は離乳食も始まり野菜多めにとってたり、活発に動いてるので、快便になり毎日出るようになりました!

  • ももも

    ももも

    回答ありがとうございます。
    綿棒浣腸しても反応なしです😂
    綿棒にウンチがついてるので、下まで降りてきてるとは思うのですが。
    のの字マッサージや体操やってみます!
    早く離乳食にしたいです…。

    • 10月19日
deleted user

みなさん同様綿棒浣腸と、まだご意見で出てない事で言えば、ここさするとお腹の刺激になると聞いて、やってみたらうちの子には結構聞きました!自転車こぎ、のの字マッサージとうつむせにしてここをサスサスしてました!
お尻の腰下あたりというか
割れ目の上の方というか…

  • ももも

    ももも

    回答ありがとうございます。
    分かりやすい絵まで!助かります😂
    すぐにでもやってみます!
    おむつ取ってマッサージしたあげた方がいいですよね?

    • 10月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちはそのまま洋服着せてやってました!

    • 10月19日
  • ももも

    ももも

    ありがとうございます!
    やってみます😊

    • 10月19日
deleted user

娘も2ヶ月頃から重度?の便秘で…1週間は当たり前に出てませんでしたよ😭自分でやる綿棒浣腸もマッサージも全く効かず😭病院で綿棒浣腸してもらっても全くダメでした💦
1週間に1度病院で浣腸してもらって、本当は浣腸後5分くらいで出るはずのうんちが2時間くらいしないと出ないほど💦
シロップを処方してもらって少しずつ出るようになり、月齢とともに改善していきました😳そして今離乳食が原因なのかまた少し便秘ぎみです😅

  • ももも

    ももも

    回答ありがとうございます。
    うちの子も重度だと思います...病院で綿棒浣腸してもらっても少ししか出ませんでした😂
    毎日うんちを出すことばかり考えているので、早く成長して改善してほしいです…

    • 10月19日