
コメント

退会ユーザー
無償化になる3歳児までがすごい高いですよね💦💦
うちは下の子が保育園ですが、求職中も同じ値段で痛かったです💦💦

つむむ
うちは認可外で、3ヶ月は保育料かからずやっていただけるので、そこはありがたかったです😢ただ、保育料自体が高く、ほぼ手当て無しなので毎回キツいですが💦
-
チョッパー
認可外はただでさえ高いんでしたっけ??今に里帰り等の時は無料とかになりそうですよね。
- 10月19日
退会ユーザー
無償化になる3歳児までがすごい高いですよね💦💦
うちは下の子が保育園ですが、求職中も同じ値段で痛かったです💦💦
つむむ
うちは認可外で、3ヶ月は保育料かからずやっていただけるので、そこはありがたかったです😢ただ、保育料自体が高く、ほぼ手当て無しなので毎回キツいですが💦
チョッパー
認可外はただでさえ高いんでしたっけ??今に里帰り等の時は無料とかになりそうですよね。
「里帰り出産」に関する質問
里帰り出産についてです 正期産に入っていていつ産まれてもおかしくない初マタ妊婦です 妊娠を伝えた頃から里帰りの事や引越し先(今は済み) の事を勝手に親だけで話されていました。 私の実家は父子家庭で妹が学生の妹…
里帰り出産で大きい病院を受診された方🙋♀️ 2人目を里帰り出産予定です! 2回目の帝王切開なので大きい病院で出産しようと思っています。ホームページなど見ると、特にリスクがなければ29週から30週くらいまでに初診で受…
地方から札幌に引っ越された経験のある方にお伺いしたいです。 年中や年長のタイミングで、幼稚園を途中から転園することは可能でしょうか? また、札幌市(特に西区あたり)で、転園先の幼稚園は比較的すぐ見つかるもの…
妊娠・出産人気の質問ランキング
チョッパー
なんやかんやでまぁまぁとられる保育料。
求職中とか安くして欲しいですよね!!日割りとか…
退会ユーザー
求職中ちょうどコロナで自粛要請が出ていたので、日割りになった時は正直助かりました😅
高いですよね💦
上が私立幼稚園行ってますがちょこちょこ集金があって💦お金っていくらでも必要ですよね💦💦
働きすぎると保育料がまた上がってしまうし💦💦
チョッパー
いやほんと。幼稚園もちょこちょこ何かとかかりますよね。
うちは保育料払ってるのに小さいうちは仕事休みの日は家庭保育でお願いします!とか。いやいや。払ってますやん。となっていました私。