コメント
ありす
8:00 起床
8:30〜朝食
9:00〜遊び 外で遊んだり部屋で遊んだり
12:00〜13:00昼食
14:00〜15:30昼寝
16:00〜17:30遊び
18:00〜夕食
19:30〜お風呂
21:00就寝
大体こんな感じです🙆♀️
私は7時頃起きます😊
退会ユーザー
朝は7時半くらいに起床
旦那が起きる時間に一緒に起きます。
8時くらいから朝ご飯
午前中は買い出しいったりしてお出かけ
12時くらいからお昼ご飯
14時くらいからお昼寝
2時間は寝ます笑
18時ごろ旦那帰宅で遊んでもらって
19時ごろ晩ご飯
20時ごろお風呂
21時くらいには寝て欲しいけど寝ない😂
22時くらいになること多々。笑
合間合間はテレビみたり弟と遊んだりなんだかんだしてます!
-
ゆい
昼寝したら21時には寝ないですよね😭
うちは21時半~22時前に就寝します😅- 10月18日
アイス
6時過ぎ起床
7時朝ごはん
9時外遊び
11時お昼ご飯
12時半〜13時昼寝
14時おやつ
外遊びor室内遊び
15時半お風呂
17時夕食
19時半絵本
20時就寝
お昼寝しない日は19時頃に就寝です
-
ゆい
早起きですね!
理想的なんですが私が起きれず、7時すぎに起床になってしまいます😅- 10月18日
たなぽん
8時起床
9時半までにご飯
10時から13時 遊びに行くかテレビ
13時 ご飯
16~17時 昼寝
19時 起床
19時半 ご飯
22時半 寝る
という今の寝る時間が遅すぎて、1週間くらい前から
寝る時間を遅くても21時半にしたいため
朝、起こすのを7時にしました!!
この前は14時に寝たので成功しましたが、16時くらいから寝たら1時間で叩き起すと決めました(笑)
-
ゆい
うちも7時に起床、14時頃昼寝(体力がついて14時すぎないと寝ない)、1時間ちょっとで起こして21時半就寝が最近のベストなスケジュールです😊
- 10月18日
-
たなぽん
これから、保育園や幼稚園のための起きる時間とかも考えたら
7時に起きる準備もあったほうがいいですもんね(^^)
体力ついて、寝ないですよね!分かります!!(笑)
私はとにかく子供の身体を動かすために、なるべく広い公園で2キロ~3キロは歩くようにしてます。
子供と一緒に(^^)- 10月18日
-
ゆい
理想の起床時間ですね😊
外遊びをさせていますが、妊娠して体が重くてフルパワーで一緒に遊んであげられません😅
昼寝しないと夕方に寝てしまって中途半端な体力で困ります😣- 10月18日
-
たなぽん
分かります分かります!!
昼寝の時間をミスすると、自分がストレスになります(T▽T)
22時くらいに
「もう寝る時間だろ!!!!」って、怒鳴ったり…
あとは、あまり遊べてない日は昼寝時間も遅いので、そのまま起こしておいて
18時くらいにご飯か
先に風呂→ご飯
で20時就寝コースもあります。
今、妊娠されてらっしゃるということは男の子の体力にさらに身重で大変ですよね(T▽T)
お疲れ様です(T▽T)- 10月18日
-
ゆい
私も昼寝をしなかった日は早めのスケジュールでお風呂を先にいれたりしていますが、ごはんの最中にうたた寝することが多々あり、イライラしてます💦
そして今イヤイヤ期で色々大変です😭
理想のスケジュール目指して頑張りましょう!- 10月18日
-
たなぽん
ご飯のとき寝たりするんですか?なんか、よく動画とかでもご飯中に寝たりする子いますが
うち、ご飯の時に
寝る!!みたいなのがなくて
あまり子供感がありません(T▽T)
うちもイヤイヤならぬ、ダメダメ期です。
私が何でもかんでもダメと言っていたのかな?
と、反省するくらい
何でも ダメ!ダメ!
って言ってます。
子育て大変ですね…
この体力ついてきたくらいからの、スケジュール見つけられるようにしたいですよね☆*°- 10月18日
-
ゆい
ごはんの最後のほうになるとうたた寝するんです😅
遊び食べをよくしてて、ごはんをまじめに食べないときにするかんじです💦
魔の2歳児、大変ですね!
いつになると落ち着くのか...。
来年の幼稚園に入る頃にはイヤイヤが落ち着いて理想のスケジュールもできるように祈っています😊- 10月18日
ねりわさび
8時〜9時起床
起きてすぐ少し遊ぶ
10時 朝ごはん
11時 ブロック、粘土、シール、スマホやタブレットで動画みたり知育ゲームしたり、ミニテントにもぐったり、私とお人形遊び?みたいなことしたり。プラレール繋げたり、その時の気分でオモチャを選んで持ってきます。
あとはマンション4階なので外の車を眺めたり。。。
13〜14時 お昼ご飯
上に書いてる遊びをどれかやってます。
15〜16時 おやつ
17時 おふろ
18時〜19時 ごはん
何かしら遊ぶ
歯磨き、トイレ
21時くらいに就寝
たまにお昼ご飯の後にウトウトして寝てしまうと、全体的に後ろに2時間ずれ込みます。
夕方に寝ると全然寝れなくなり布団に入っても0時過ぎてもぺちゃくちゃ話しかけてきて寝ようとしなくて困ります💦
-
ゆい
基本はお昼寝なしなんですね!
うちも完璧にお昼寝なしにしたいんですが、夕寝してしまうことがあるので困ります😣
お昼寝なしだと早く寝るので助かるのですが、日によって違うので難しいです😭- 10月19日
-
ねりわさび
お昼ご飯食べ終わる頃から目がトローんとして、寝そうになるのですが、慌てて大きな声で話しかけて、録画してある好きな番組を見せたりジュース飲ませたりして乗り切ってます😅
お昼寝しても夜ちゃんと寝る子になって欲しいです💦- 10月19日
ぴぴぴ
6:30 起床
7:30 朝食
〜庭や家の中でで遊ぶ〜
11:00〜12:30 昼寝
13:00 昼食
〜散歩や買い物〜
17:00 夕食
〜帰宅後の父と遊ぶ〜
19:30 風呂
20:30 就寝
双子なのでふたりが同時に眠くなってくれないと、ひとりが起きているともうひとりも起こしてしまって、スムーズに寝てくれないので、起床時間は必ず揃えて叩き起こします笑
ゆい
うちの子と比べてよく寝るお子さんで羨ましいです✨