
妊娠中で精神不安定で、過去の嫌なことを思い出し涙が出る。ファストフードを食べても満たされず、不調を主人に伝えられず、しんどい。精神安定に効くアロマを知りたい。
妊娠中だから、かはわかりませんがなんだか精神不安定、頭の中身が脳みそじゃなくて雲のような感覚で、おでこの部分がぼんやり重いです。
昨日は一日普通に過ごせ、夜主人が子どもの寝かせつけをしてくれたのでお風呂もゆっくり入れ、良い気分で布団に入りましたが入った途端、急に過去の嫌なことを思い出しそうな予感になり、涙が出て、あー、こりゃ考えすぎて寝れないわ..と思っていましたが意外とすぐ寝付きました。
3時間後くらいに起きましたが...
次の日(今日)は、その寝る前の嫌な気分が一日頭にあって、子どもにいつも通り接するのが精一杯でした。普段は有り得ない、夕飯前の時間にファストフードを食べたい衝動が抑えられず、買いに行って食べたりしました。
でもファストフードを食べても何も満たされる感じがなく、主人にも不調をうまく伝えられず今やっと一日が終わりそうな感じです。
こんな日もあると割り切れたら良いのですが、そう思いながら過ごす一日はしんどいです。
精神不安定な時皆さんは何されてましたか?
また突然ですが妊婦の精神安定に効くアロマがあれば教えていただきたいです。
- lily(4歳2ヶ月, 5歳4ヶ月)

みかん
いい香りの入浴剤でお風呂に浸かったりします🥺
LUSHのバスボムがすきで、しょっちゅう買います!
睡眠の質を上げてくれる香りとかもあるのでオススメです……!
あとは、柑橘系のミストをシュシュッとぬいぐるみや枕にかけて、リラックス、、って感じですね🥺
妊娠中ってなぜかメンタル不安定になりますよね😭

まあ
精神不安定のときは
甘いもの食べたり
すきな音楽聴いたり
子供が寝てたら
抱きしめながら寝るとか?します。
と言っても中々すぐには治らないので時がたてばいつのまにか
楽しくなってます。

ママリ
私は実際精神疾患で精神科通いしてます😊
病院はラベンダーの香りが多く、クラシックや、オルゴールがかかってますよ😊自律神経が落ち着く香りと音らしいです😊
多分緊張する神経、興奮する神経の方が高まってしまっていると思うのでなるべく暖かく、甘くて好きな香りで、落ち着く動画が1番いいです😊
自分が好きなら刺激的な香りでもOK😊
私はなぜか、ドラえもんとか昔小さい頃好きだったアニメと、ジブリ系映画(猫の恩返し、トトロなど)、触り心地が好きなヒートテック毛布と、ホッカイロ、柑橘系の香りががあると一旦落ち着きます😆
音楽もわざわざオルゴールじゃなくても大丈夫😊YouTubeとかで、自律神経落ち着くと調べたらたくさん出てきますよ🎶
あとは単調な作業がいいそうなので、塗り絵や、手芸等々も没頭できていいかもしれません⭐️
長々すみませんでした💦

mai
アロマは子宮収縮を促す種類もあるので詳しくないならばあまりオススメできません💦
私も妊娠中、安定期に入るまでかなり不安定でした。理由はわからないのですが。
お酒も飲めないしでお花の香りがする入浴剤をいれてゆったり浸かったり、一日一杯のコーヒーを楽しんだり、好きな映画をみたり、仲良い友達に話を聞いてもらったり、マタニティフォトを撮ったり、赤ちゃんの部屋を作って模様替えして買い物、、、とか色々やってたらなんだかんだあっという間でした💦
嫌なことめちゃくちゃあったんですが、それをまじまじ考えてる時間がもったいないと思考をチェンジしてた気がします。
でもすでに赤ちゃんが一人いらっしゃると自由きかないですよね...

☀️
旦那に八つ当たりしてました😂😂

るるる
妊娠中は旦那にすぐイライラしちゃうので、そういう日の夜はゆっくりお風呂に入って深呼吸します!
上の子はリビングに置いてって旦那と一緒にさせてます!
あと子供とハグして癒しを貰ってます!
辛いですよね、無理せず過ごせますように😌🙏
コメント