
何か、旦那の機嫌が悪くて喋らなくなってます😓原因は私が「階段の電気…
何か、旦那の機嫌が悪くて喋らなくなってます😓
原因は私が「階段の電気消してよ!いつもついてるよ!」と言ったことだと思います…
今日は一緒に買い物に行き、帰ってきて旦那は子どもとお昼寝💤
私は1時間半くらい休憩して夕飯作り、お風呂の準備をしました😅
夕飯を作ってるときに旦那と子どもが起きてきて、遊んでてくれるかと思ったら、録画した映画を見始めました😓
で、その間は子どもが遊んでと行ってもスルー😑
仕方なくご飯作り終えた私が遊んでました💦
その後、子どもがお腹空いたと言うので夕飯🍴
夕飯後も映画が終わってなかったので、ソファに座って続きを見始める旦那😑
私は子どもと2階へ💦
疲れてたのもあり、強めに言ってしまったのですが、私はいろいろしてるのにじぶん時間にしてる旦那にイラッとしてたのもあります…
もう放っておいていいでしょうか?
冷たいコメント、誹謗中傷はいりません。
- mayu(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

あーちゃん
ほっといていいです!!!
割と我が家はそれあるあるです、、
なんでお前が怒るんだよと
気持ちを何とか抑えながら
次の日 何事もなかったかのように接してます😂💧

まい
めっちゃわかります。疲れてる時って強めに言っちゃいますよね💦
イライラするし😓
わたしは気づいたら毎回言ってます💦言い方にはなるべく柔らかくなるように気をつけてますが^^;
すこしずつですが気をつけてくれるようになりました。
不機嫌なのは放っておいてもいいんじゃないですか?
子供が注意されてスネてると思えば…😅
-
mayu
コメントありがとうございます😀
私はずっと動いてるのにっていうものあって😅
子どもがスネてる(笑)確かにそんな感じです😅
放っときます!- 10月18日
mayu
コメントありがとうございます😀
それですそれです!
「お前、それで怒るの?」って感じです(笑)😅
明日何事もなかったようにします😀