
コメント

サナ嬢
私は息子を出産した時2200しかなかったですが、なんの問題もなく今では平均よりも少し大きく育ってくれてます!
小さく産まれて大きく育つって言いますしね☆
問題なければ大丈夫ですよ(*´ω`*)
あと少しの妊婦生活、満喫して下さいね!

5mama('92)
うちもずーっと3週分くらい小さくて、赤ちゃんに異常はないし、小さく産まれてくれるならラッキーくらいにしか思ってませんでした( °_° )笑
予定日には2500g無いよ。と言われ、遅れの41w5dに出産したので超過した分、お腹で成長したのか、出生体重は2884gで普通でした(笑)
-
嫁子
そうだったんですね。
確かに、子どもが元気でいてくれれば小さくてもいいかな、と思います!
今日の検診で子宮口が全く開いていなくてまだまだ産まれなさそうだねと言われたのでもう少しでもお腹の中で成長してもらって出産頑張りたいです。
ありがとうございます!- 7月20日

あんちゃんご
36週のころからほぼ横ばいでした(´Д` )
私の体重もなぜか減っていて、ちゃんと食べてる?って聞かれました。
でも2500グラム越えてるし、元気だからね〜と言われたので、気にしてません♫
-
嫁子
そうなんです!36週までは平均通りだったのですがその頃から横ばいで、、
私も今日体重が少し減ってて驚きました(°_°)
普通に食べてるんだけど…
そうですね!
赤ちゃんは元気なので考えすぎないようにしたいと思います。
ありがとうございます!- 7月20日
-
あんちゃんご
同じですね〜(;^_^A
私もそれまでは成長曲線ど真ん中だったんですが…
今週はすこーしカロリー多めに摂取して体重増えたのでどうかなぁ?と期待してます(^^)
そして今日満月で産まれないかな〜とも期待してますが、こればっかりは赤ちゃん次第ですね…- 7月20日
-
嫁子
同じです!
私ももうなりふり構わず何でも食べるようにしてます☆
赤ちゃんのタイミングを待ちましょうね(^-^)
お話出来てよかったです。
ありがとうございます。- 7月20日
嫁子
小さく産んで大きく育てるのがいいよ、と
よく周りからもそう言われます。
サナ嬢さんの言葉で心が楽になりました!
ありがとうございます(>_<)♡