※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ao
ココロ・悩み

下の階に水漏れがあり、謝りに行くべきか悩んでいます。謝る方法を教えてください。

アパートの2階に住んでるんですが、先程晩ご飯を作っていたら下の階に水漏れしてるとのことで今業者の方がこられて修理してもらってます😥
下の階の人は滅多に家に帰って来ない人なので引越しの挨拶に行った時以来会ってないです。
謝りに行ったほうがいいかなと思ってるんですがどういった感じで謝ればいいのでしょうか?💦

コメント

deleted user

なにか菓子折りとかタオルとかを持って、私ならいきます。

お忙しいところすみません。とか、何時に行くかによりますが、少し遅い時間なら、夜分遅くにすみません。とか言って
上の階の○○です。先日は水漏れ〜〜……って感じでふつうに謝罪すると思います。

  • ao

    ao

    やっぱり菓子折りとかいりますかね💧
    アパート側の劣化なのですがいつから漏れてたか全く気づかず…
    旦那が帰ってきてから一緒に行こうかとも思ったのですが遅くなりそうなので直り次第行ってきます😓

    • 10月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私はいくらアパートの劣化だとしても、私なら今後嫌な顔されるかもしれないので、菓子折りとかを持って謝罪に行きます。
    それで揉めたりなにかされても嫌ですし…

    • 10月18日
®️®️

自分たちが意図的にやったわけでもなく劣化などが原因でしょうから、私はいちいち行かないですね。

悪くないので、、、、、(笑)

謝りに行くなら管理人さんだと思います。

  • ao

    ao

    そうなんですよね、アパート側の劣化が問題らしいのですがいつから漏れてたか全く気づかず😓
    普段あまり家に帰って来ない人ということもあって発見が遅れたようです💦

    • 10月18日
みく

水漏れの原因がaoさんのお宅にあるなら謝りに行くべきだと思います!

下のお家でダメになってしまった家財などはありませんか?
aoさん宅に不備があってあちらに損害が出たなら、保険なりなんなりで弁償することにもなると思うので、必要なら管理会社の方にその必要があるか確認した方がいいかもしれませんね🤔

謝りに行くだけなら簡単な菓子折りでも持って、「ご迷惑おかけしてすみません」で大丈夫だと思います。

  • ao

    ao

    アパート側の劣化のようです。

    下のお家の人とはまだ話してなく大家さん経由で業者さんが来られた感じなのでどの程度の被害があるのか全くわかりません💧

    • 10月18日
  • みく

    みく

    アパート側の過失なら謝罪に行かなくてもいいと思いますし、もちろん弁償の必要も被害があるかを知る必要もないと思います🙆
    むしろaoさんと下の方に、管理会社が謝罪に来るものな気がするので、放置で大丈夫だと思います😏

    • 10月18日
fuyu

元不動産屋です。

私なら家にもあまりいない方でそんなにお会いする機会がないなら謝罪には行かないです!

実際、そのようなアパート側が原因の水漏れで業者が修理に入ることがありますが、謝罪対応するのは管理会社なので😭

でも付き合いがあれば今後のために行きます😆

  • ao

    ao

    回答ありがとうございます✨

    付き合いなさすぎてどんな人かわからないのもあってなにか後で言われたら怖いなと思ったので修理後にご迷惑おかけしましたと謝罪にいってきました!
    気にしないでくださいと言っていただき、とても良い方だったのでよかったです😂

    • 10月18日
  • fuyu

    fuyu

    それならよかったですね😭✨
    余計なお世話すみませんでした💦
    良い結果になってよかったです😊

    • 10月18日
  • ao

    ao

    いえ、どういう対応がベストなのかすごく迷ってしまってたので回答してくださりありがとうございました😊✨
    元不動産屋さんからの意見きけて参考になりました😳

    • 10月18日