
コメント

退会ユーザー
ごめんなさい!
年を間違えてました!1歳じゃなくて1ヶ月の間違いでした。
すみません…

めいゆいママ
もう解決したかな?
うちの子今三ヶ月の男の子です^ - ^
血便とともに発熱しました。
培養検査してもらい結果、菌がみつかり薬を飲んでいます。
とりあえず検査をしてもらっているみたいなので結果待ちですかね(T ^ T)
結果がでるまでは不安で、たまりませんよね>_<
-
りっくんママ1026
コメントありがとうございます🎵
今週中に検査の結果聞きに行ってきます。
なんでもないといいですが、
本人は何も無かったように元気いっぱい過ぎてます(笑)- 8月1日
-
めいゆいママ
うちはまた血便がでてまた、培養検査に出してます。
本当、結果がでるまで不安でたまりませんよね(T ^ T)
何もないといいですね>_<
うちも本人はいたって元気です!- 8月1日
-
りっくんママ1026
えっ、またですか~😰
本当になんでもないといいですね💦💦
ウチも明日結果聞きに行ってきます!- 8月2日
-
めいゆいママ
たぶん前のが治りきってない可能性があるみたいです(T ^ T)
薬を飲む日数が短くてですね(T ^ T)
血便は少しでしたか?
また、おさまりましたか?- 8月2日
-
りっくんママ1026
血便は、
下痢が続いて、その後、透明な粘膜みたいなのに、鮮血が混ざった感じでした。
2日位でおさまりましたね。
今もでてないです!!
そして昨日結果を聞いたら、
なんかお年寄りによくいる菌が見つかりました。って!!
(手元に診断書がなく名前わすれましたが、カタカナの長い名前でした。)
お年寄りが院内感染するような菌で、体内にずっといることもあるとか、
しかし症状は出ない人もいるとか、、
でももう一回調べさせて~って!!
自然と体外にでてもうないかもしれないからってでした。
抗生物質とかも効かないんですって!!
これから体に問題ないのならいいんですけどね~💦
また結果聞きに行かなきゃです。
長くなりました🙇- 8月4日

めいゆいママ
結構、血はでたんですか?
あっ!たぶん同じです。
私もそんなこと言われました>_<
私もまた、便の検査に連れていかないとです>_<いなくなったか・・・
-
りっくんママ1026
ココに、そんときのオムツの画像アップしても大丈夫ですか??
- 8月4日
-
めいゆいママ
大丈夫ですよ(^ ^)
- 8月4日
-
りっくんママ1026
それでは!!
こんな感じでしたよ。
同じ感じですか??- 8月5日
-
めいゆいママ
うちとは少し違うかもです。
うちは下痢という下痢じゃなかったので>_<でも血便は本当びっくりですよね>_<本当不安しかなかったです(T ^ T)
菌がわかったので、原因がつかめてちょっと安心しました。
私は月曜に便を持って行って検査します。
菌がいなくなったかのですね>_<
ちなみに検査は便の検査でしたか?
菌がいなくなっるといいですね(T ^ T)- 8月5日
-
りっくんママ1026
ウチは、お尻に綿棒入れての検査でした。
薬も効かないらしからこれからどー治療するのか??!
菌の名前は、
クロストリジウムディフシールでした。- 8月5日
-
めいゆいママ
薬はないみたいですね(T ^ T)
赤ちゃんが自分で出すしかないと言われました。水分をしっかりとらせて、脱水だけには気をつけるよう言われました。
菌の名前、なんか同じような気がします>_<クから始まってました!
早くよくなってほしいです>_<
月曜日に検査行くので菌いなくなっててと祈るばかりです(T ^ T)- 8月6日
-
りっくんママ1026
本当にいなくなってるといいですーー!!
また結果教えて下さいね!
今日は全身に蕁麻疹でて病院です…
(;´д`)トホホ…- 8月7日
りっくんママ1026
母乳だと血便がでることあるらしいですもんね!!
ありがとうございます🎵