※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝る時、手足を出すかおくるみで包むか迷っています。おくるみはやめた方がいいでしょうか?

赤ちゃんが寝る時は手足を出した方がいいとよく聞きますが
スワルドミーやおくるみなどで包んだりするのは大丈夫なんですか?
手足が隠れてるので手袋や靴下履いてるのと一緒ですよね?🤔

夜寝る時おくるみで包んだ方が寝てくれるんですが
辞めといた方がいいんでしょうか?💦💦

コメント

deleted user

全然着させてます😅

めちゃくちゃよく寝てくれるので
いいかな???って感じです!
軽く一枚お腹にかけるくらいにしてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみにどんなの使ってますか??
    おくるみ+掛け物ですか?

    • 10月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    スワルドアップと
    おくるみかけてますが
    今日から寒いので
    スワルドアップと
    大人がよく使う冬用の
    膝掛けをかけようと思ってます!

    • 10月18日