
8ヶ月の息子とのお出かけ先に悩んでいます。8月のお盆休みに家族で行く場所を教えてください。埼玉県内のキドキドは楽しめるでしょうか?
現在7ヶ月の息子がいます。8月の中旬が旦那の仕事のお盆休みなので家族3人で近場に遊びに行こうかなと思っています!
ですが、どこも混むしまだ息子もキャラクター見て喜んだりする月齢でもないし暑いし...と思うとなかなかいい場所がなくて( ; ; )
みなさんだったらこれくらいの月齢で8月でしたらどんな所に行きますか?
また、現在埼玉県内のキドキドという子ども向けの施設が候補にあるのですが、8ヶ月の子でも楽しめますでしょうか?行ったことある方いましたら教えてください!ちなみに息子ははいはいとつかまり立ちができます!
- あぱ(9歳)
コメント

ジャンジャン🐻
水族館は、首が座ったお子さんから楽しめますよ〜^ - ^
魚という認識よりも、キラキラして見えるそうで、興味津々ですよ^ - ^

れい
ちょうど8ヶ月頃に西新井のキドキド連れて行きました。
無料券を使う目的だったから連れて行ったけど、そうでなければ行かなかったかもしれません。
それなりに楽しんでますがもっと大きくなってからでも良かったかもしれないです。
-
あぱ
お子さんかわいいです〜♡♡お写真雰囲気伝わります!ありがとうございます!
無料券があったんですね!確かに入場料はすごく高いわけではないですが、時間制だしちょっと気になりますよね( ; ; )
そうなんです!もっと動ける時期の方が楽しめるのかな〜とも思ったり( ; ; )あと混雑していると他の子にぶつかったりしないかと心配もあって( ; ; )
でもお子さんとっても楽しそうですね♡
混み具合も予想して検討してみます!- 7月20日
あぱ
水族館いいですね!お魚はまだわからないかな〜と思っていましたが、確かにキラキラして見えるのがいいかもですね(^_^)
何となく動いているのも気になるだろうし、近場で水族館探してみます!ありがとうございます!