
娘が急に朝寝を始めた理由について相談です。夜は早めに寝て、朝早く起きて活動している間に眠気を感じることがあるようです。温度の変化が影響しているのか、不安に感じています。
今まで朝寝は全くしなかったんですが
昨日から娘が10時ぐらいになると
目を擦って寝たい素振りをします🥱
夜は21:00〜22:00の間にねんね
朝7:30ぐらいに起きて9時ぐらい朝ご飯を
食べさせ終えてる状態で歯磨きやおもちゃで遊んだり
していると眠そうになって抱っこしてるとすぐに
ネンネします😴
急に温度が下がり眠くなったりするもんなんですかね😳?
みなさん急に朝寝が始まることって
ありました😶?
- miina(5歳5ヶ月)
コメント

はーママ🌻
逆にその頃朝寝なく10ヶ月前までは朝寝ありました!
miina
お返事ありがとうございます!
やっぱりそうですよね〜🙄
はーママ🌻
私は親のリズムに合わせる感じで朝ねさせないようにしてました!
10ヶ月以降は午後のみだけです