
37w3dの妊婦です。夜中からお腹の痛みが続きます。前駆陣痛かどうか不安です。病院に連絡するべきでしょうか?
いつもお世話になってます。現在37w3dです。
今日の夜中2~3時頃から、生理痛のような、お腹を下した時の痛みのような感覚が続いてます。
痛み自体は5分もいくかいかないかですが、痛みがだんだん強くなったりとかはありません。痛みの感覚も不規則で、痛みで目が覚めて起きるを繰り返していました。
ちなみに昨日検診を受けたばかりで、内診はしていませんが、特に何も言われてません。
こんなことは今日が初めてなのでわからないのですが、これが前駆陣痛なのでしょうか?
感覚をアプリで測ったり、病院に一言連絡を入れたほうがいいのでしょうか?
- りお(6歳, 8歳)
コメント

みかん
試しにアプリで測っていいと思います!
でも37週すぎていればいつ産まれてもおかしくないので、病院の先生に聞いた方が早いかもしれないです(><)
楽しみですね(*^ω^*)♡

wanana
予定日近いですね!
私も昨日の夜中はかなり張りが頻繁で、全く眠れず(-ェ-)。o
今日健診でしたが、夜中の張りが嘘のようにまだ陣痛は来ないね〜と言われました^^;
初産でも早い人もいるみたいなので、お腹の張りが多い時は測ってた方がいいですよ!
お互い元気なベビちゃん産みましょうね♥
-
りお
夜中はよく張りますよね!💦
今日の痛みは前駆の痛みなのか不明で、ただひたすら痛みに耐えてました(>_<)💦
本陣痛はもっと痛いと考えると、恐ろしいです💦💦
アプリ使ってみます🙆
予定日近いですね😆あと少しで会えると思うと楽しみですね(*^^*)- 7月20日
りお
ありがとうございます!
正産期だけど初産なので、まだ大丈夫だと思ってました(>_<)
アプリで測ってみます🐱