※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シュガー
住まい

建売を買うのと中古住宅を安く購入してリフォームするのどちらが安く住…

建売を買うのと中古住宅を安く購入してリフォームするのどちらが安く住むと思いますか?
建売の場合予算2000万前後、中古住宅は約30年前に建てられた義祖母の家を200万で購入予定です。
義祖母は隣の市に住んでで、上の子が来年幼稚園入園なので、上の子が小学校へ入学するタイミングでかなと考えてます。
建売の場合はもう少し早く、今住んでるところで探す予定です。
ちなみに義祖母は健在で、亡くなってから住むとなると子供たちが転校になってしまうので、義祖母の家を購入の場合は同居を考えてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

多分建売の方が安いと思います!
私も中古住宅を探してリフォームしたかったんですが結構高いと言われて諦めました😭
ただ200万なら同じぐらいかもしれませんね、、
どこを直すとかによるとおもいますが😊

  • シュガー

    シュガー

    リフォームする場所によっては安くすむ感じですね!
    水回りはリフォームしたいなって考えてて😌
    2階も畳をフローリングにしたいし😅

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は古民家を全リフォームしたかったんでむちゃくちゃお金が高いと言われて断念しましたが、やはり水回りは高いと言われました!
    あとはこだわりがあればあるほどは高くはなると思いますが😅

    • 10月18日
  • シュガー

    シュガー

    そうだったんですね😅
    こだわっていろんなところリフォームするとなると値段あがりますよね😖
    あとは、引っ越しのタイミング次第で考えてみようと思います😅

    • 10月18日
そうくんママ

建売予算2000万とのことですが、諸経費込みで買える地域でしょうか❓

200万で中古買えるなら
フルリフォームしても
断然中古のが安いと思いますよ😊
我が家は築20年の中古買いましたけど内装、キッチン以外の水回りフル、網戸、畳交換などしてリフォーム代が400万弱だったので→不動産屋の見積もり(身内で建築関係がいたのでもっと安く済みましたが)
外壁、屋根、キッチンやってもプラス300万弱でしょうから1000万あればフルリフォームできるかとは思いますよ😊

  • シュガー

    シュガー

    諸経費込みです!
    色々やっても1000万ですむんですね😲
    そしたら中古買った方が安くすみますね✨

    • 10月18日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    普通は、200万じゃ買えないので💦フルリフォームで、2000万諸経費込みで建売買える地域なら建売のが安いと思いますが、
    200万で買えるなら断然安いと思いますよ😊
    水回りリフォームは、100万単位で高いですが。グレード次第ですね。
    お風呂は大工工事にもなるので😅
    キッチンは、我が家は高かったので諦めましたが、蛇口だけ交換しました。それだけで、キッチン綺麗になりました。
    →状態よかったので。
    コンロと蛇口かえるとかでもありだと思います。
    我が家は、コンロはかえたばかりだったみたいだったので。
    フルでかえるとキッチンも100万単位になりますからね〜😅

    • 10月18日
  • シュガー

    シュガー

    ですよね😅
    旦那が跡取りなので安く購入できるみたいです😅

    キッチン、お風呂、洗面所はすごく古いので😅
    どのくらいかかるのか分からないんですけど😅
    引っ越しやリフォームのタイミングが合えば建売買わずに中古住宅を購入の方が安くすみそうですね😌

    • 10月18日
ママリ

ごめんなさい…少し気になったので…
同居という事ですが、何年間とか決まりはありますか?
何年後にホームに行くとか…そしてちゃんともう予約されてるかとか…
亡くなってからと考えるのであれば高くても建売の方を強く勧めます💦
最近の老人はなかなか死なないですが、認知症では死なないので、本当に本当に大変です!!
認知症も重くなければホームに入れないし、同居してたら入りにくい、動けるのに騒ぐ逃亡、殺される!と夜中でも騒ぐ騒ぐ…
同居してるから親族から押し付けられやすかったり…
今は大丈夫でも将来の事は分からないので、可哀想ですが老人との同居は若い方はやめた方が良いと思います…
知り合いで大変な目にあった人を知っているので😢

  • シュガー

    シュガー

    同居したら期間とかは決まってなくて😅
    義祖母本人は動けなくなったら施設に入るとは言ってましたが、細かくは決まってません😖

    介護するのも大変ですよね😖
    近くに義母や旦那の兄弟は住んでますが、一緒に住んでる人がみるようですもんね😟

    中古住宅を購入の方が安いのは分かるんですが、同居のことも気になってて😅
    かりに亡くなってから住むならリフォームの支払いとかあるので、早いうちに建売購入して自分達の年齢が少しでも若いうちに支払いを始めた方がいいのかなとも思ってたので😌
    ご意見ありがとうございます!

    • 10月19日