※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2か月の子供のベッド卒業に伴い、ニトリの敷布団を検討中。寝相が悪く床がフローリングなのでジョイントマットを敷いてからお布団を敷く予定。除湿シートは必要でしょうか?アドバイスをお願いします。

1歳2か月の子供のベビーベッド卒業に伴い、ニトリ で敷布団を買おうと思っているのですが、色々種類がある中で皆さんはどれを使われ、おすすめですか??✨
また、子供が寝相が悪く、その上床がフローリングなのでジョイントマットを一面にひいて、その上にお布団を敷こうと思っているのですがその場合はやっぱり除湿シートを敷いた上にお布団のほうがいいですかね?
アドバイスいただけると嬉しいです!☺️

コメント

ママリ

フローリングにジョイントマット敷いて敷布団だとかなりこまめに干さないとカビ生えると思います😥
うちは、フローリングに直にマニフレックスのマットレスですが、ベッドのマットレスほど分厚くなくてもマットレスの方が布団より通気性がいいので月1干すだけでもカビ生えませんよ✋
敷布団のときに除湿シート敷いてましたが、敷く前よりカビは生えにくくなりましたが、やはり干さないと湿っぽさはあるし、除湿シートも干さなきゃ除湿効果落ちるので、微妙でした😓

🎀ミニーちゃん🎀

ニトリの布団は使ってないのでお答えできないですが💦
フローリング(ジョイントマットの上も)の上に布団敷くのはカビ生えるのでやめた方がいいです💦
そこしか寝る場所がないなら、おっしゃる通り除湿シートを買うか、すのこを買ってその上に布団を敷くのがいいと思います😆💦

えだまめ

うちは折りたたみマットレスにしました!サイズは普通のシングルなんですが折りたたむとソファみたいになるやつです!その上にニトリの敷きパッド敷いてますよ!日中はマットレス畳んで立てて通気よくしてます😊
うちも寝相悪いんですが私のベッドと壁の間にすっぽりマットレスがはまってるんで落ちることもないので安心です✨

私も最初は折りたたみすのこに布団敷くのを検討してましたが、日中遊び場にもなってて楽しそうなんでマットレスにしてよかったなって思ってます✨全然求めてる回答じゃないと思いますがぜひこういうのも一案にどうぞ😆

はじめてのママリ🔰

みなさん返信ありがとうございます!
ジョイントマットを敷くのはあまりよくないみたいですね😭
みなさんの意見をふまえてもう少し検討してみます!