
授乳中にホコリが気になります。誤飲したか心配ですが、特に問題なさそうです。様子を見て問い合わせを考えています。
現在生後1ヶ月の息子を持つ母です。
先程授乳をしようとした時に、2ミリくらいの平らなホコリが口についていることに気付き取ってから授乳をしたのですが、何故かまた授乳後に同じようなホコリが着いていました。
授乳前に胸を確認し、ホコリがないことは見たのですが2度も着いていたことで誤って飲んでいないか心配です、、、
その後はいつもと変わらず母乳を飲み、ぐっすり眠っています。
もし、誤飲をして器官などに入った場合は苦しさからむせ続けたり、泣いたりするかと思うのですが、心配です。
もし、誤飲してしまっており変なところに入っていても普通に過ごすことができるものなのでしょうか?
少し様子を見て変化があれば#8000に問い合わせようと考えています。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

tomona
今も元気そうなら様子見でいいんじゃないでしょうか?
それでお腹を壊す確率も低いと思いますし、、🤔
2ミリくらいなら、私ならそんなに気にてなかったです💦ぎゃくに髪の毛とか長いものの方が気をつけてたかなと。手を舐めるようになってきたらもっとホコリとかゴミも口に入っていくので、あまり気にしなくていいと思いますよ(^^)✨

はじめてのママリ🔰
普通に過ごしているなら問題ないと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
今日1日変わらず過ごしていたので安心しました(^^)- 10月19日

ママリ
2ミリのホコリならよっぽど気にしなくても大丈夫だと思います💦
もう少し大きくなったら、そこらへん触りまくって手に汚れついて舐めたりします。どんなに掃除しても、ホコリ位絶対ついてると思います😂人が動けば舞いますし、それを全部阻止なんて絶対無理です。
でも、赤ちゃん元気ですよ。
何かうんちがおかしいとか、元気がない、苦しがってるとかじゃない限り、そこまで気にしなくても良いと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
確かに探索活動が始まれば色々な物や汚れに触れますよね!!
毎日毎日神経質になりすぎているので少し気楽に考えられるようにしていきます(^^)- 10月19日

mika
大丈夫だと思います( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン
赤ちゃんは横になってるので口にホコリが入る事は仕方ない気がします。
もう少し大きくなったらなんでも口の中に入れるので( *¯ㅿ¯*)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
そうですよね(^^)
心配性が故に過保護になりすぎてしまっているので、大きくなって色んなものを口に入れる姿を見たら私はどうなるのだろうと思いました(--;)笑
これからは自分で口に入れてしまうようになるので、危険な物などには気をつけていきたいと思います(^^)- 10月19日

とーこ
もしかして吸いだこがめくれたやつ?と思いました!
うちの子がよく吸いだこ出来て、授乳後にめくれて乳首に付いてたりするので😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
吸いだこってよくめくれますよね(><)
私も焦っていていたのでその可能性もあるかも知れません(><)- 10月19日

Mio
ホコリなら大丈夫だと思いますよ!大人も普通に入ってると思いますしハイハイしたり手しゃぶりすると勝手に口に入っていきますよ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
大丈夫という言葉で安心できます(><)
確かに大人も入っていますよね(^^)!!
ちょうど私もホコリが入ったようで日中むせ返っていました(--;)笑- 10月19日
-
Mio
ホコリ気になりますよね。
私も気になるので見て取り除いてましたがもういいやーってなってます笑- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
私が軽度のハウスダストアレルギーなのでより敏感になってました(><)
今日も変わりなくすごしているのできっと気にしすぎだったなと思いました(^^)
気にし過ぎから余計に心配になってしまうので程よくを心がけたいと思います(^^♪- 10月21日
-
Mio
大きいのは取るようにした方がいいかもです😆
- 10月22日

はじめてのママリ🔰
心配になりますよね💦
でも大丈夫かと思います☺️
私の娘は手についたホコリや髪の毛を知らず知らずに食べてたみたいで、それがうんちと一緒に出てきてました(๑・̑◡・̑๑)
もし様子がおかしそうであればすぐ電話しましょう!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
うんちと一緒にでたら安心しますが、知らない内だと驚きますよね!!
今日1日変わりなく過ごしていたので良かったです(^^)- 10月19日

はじめてのママリ🔰
うちの子はよく唇にホコリくっつけていました!季節にもよるのかもしれませんが、1,2ヶ月の頃、ホコリをくっつけた唇の皮が自然とめくれてその辺に付いてましたよ🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
皮がめくれていたのですかね(><)
2回も着いていたのでなぜっと焦ってしまいよく見れていなかったかもしれないです(--;)
ですが、今日1日変わりなく過ごしていたので安心しました(^^)- 10月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
今日1日様子を見て変わりなく過ごしていました!!
初めての子どもでどうしても過保護になってしまいがちですがこれから色々なものに触れるようになるので神経質になり過ぎないようにしようと思いました。
また、髪の毛などの長いものに対して意識が低かったのでコメントいただき、確かに危険だと感じたので気をつけていきたいと思います(^^)!!
tomona
1人目だとそうなりますよね(><)💦私もなりがちだったので、気をつけることと気にしすぎることは別物だと考え直しています✨
赤ちゃんにとって危険なものを排除するより、注意を払いながらうまく共存していく方が大人も子供も楽だと思います(^^)✨あまり無理しないでくださいね😄💕
はじめてのママリ🔰
性格もありますが、ひとつひとつの事が心配ですが親や旦那からは心配のしすぎとよく言われます(--;)
でも考え方を少し帰るだけでも気持ちも変わってくるので大切ですよね!!
ぜひ、真似させていただきます。
気張り過ぎた為私がダウンしてしまったので、もう少し気楽に育児をしていきたいと思います(^^)