※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なお
子育て・グッズ

生後17日目の赤ちゃんが、体重増加が気になるため、3時間ごとに100mlのミルクを与えるのが適切かどうかについて相談しています。

生後17日目、完ミです。
この時期は100を3時間ごとに与えれば良いのでしょうか。
ちょっと体重が増えすぎているので心配でご質問させていただきました。
1日30グラムだと3200くらいなのに、今3500近くあります。

よろしくお願い致します。

コメント

ことのぞ丸

90くらいでは満足しないですか?(>_<)

いーたんママ

新生児で100は多いと思いますよ(´•ω•̥`)

makip

うちはその頃飲みっぷりが良く、100〜120mlを6回〜8回飲んでました(^ ^)
1日のトータルは700〜800くらいでした😆

とちママ

完ミです!
その頃は80くらいだったような、、
まだ満腹中枢がないので飲んでしまう
のもありそうです。
三時間はできる限りあけるようにして
ミルクをあげていた気がします、
それ以外でのギャン泣きは
ひたすら抱っこで寝かしていました、
根気がいりますよね、

ママリ

昨日1ヶ月検診で病院に行きましたが、体重の増え方が問題なさそうならミルクは1回60ccと言われました!

ちびにゃん

こんにちは!
生後20日、完ミです!
うちの子は毎回あげる量はバラバラです( ´△`;)
120飲む時もあれば60しか飲まなかったり...
なので時間もまちまちです(´・ω・`)
2週間健診の時に助産師さんに
120を4時間置きで1日6回、
1日のトータルを720目安にしてみて
って言われました!
だけどいきなり120は飲まないし
回数を増やしたりして
720くらい飲めるように
頑張ってます(´・ω・`)
それとうちの子は1日50グラムくらい
増えてますよ!
市の保健師さんいわくこの時期は30グラム以上増えてても問題ないと言われましたよ(*´ω`*)