
コメント

ぽろろ
私は10時と3時頃に、何かを食べたそうにしてたらあげてました!
あとは車の中でぐずぐずのときとかもあげてましたよー!
最初は赤ちゃんせんべいばかりあげてました⭐︎

ばなな🍌
息子も離乳食かなり食べてミルクはほとんど飲みません!
保育園に合わせて3食の他に10時と3時におやつと麦茶あげてます!
主に野菜クッキーや蒸しパンやウエハース、赤ちゃんせんべいです!
赤ちゃん用の野菜クッキーはしっとりしてて食べやすそうだったのでクッキーが多いです!
-
もこにゃん
コメントありがとうございます。
保育園行ってるんですね(*^_^*)
3食たくさん食べるので、作るの大変で、オヤツまで準備するとなると辛いなーと思ってましたが、クッキーとか良さそうですね(o^^o)
パサパサ系は一度あげた時にすごいイヤイヤ食べてたので、シットリ系が良さそうです( ´ ▽ ` )- 7月20日
-
ばなな🍌
我が家はおやつは市販のものです!
蒸しパンやホットケーキは作りますが作るの大変なので…(´・ω・`;)
和光堂のかぼちゃクッキーは個人的にしっとりだし美味しかったです!笑
後はハイハインのおせんべいはよく食べます!- 7月20日
-
もこにゃん
作るの大変ですもんね^_^;
ハイハインは有名ですよね〜。
今度お店で見てみます( ´ ▽ ` )ノ- 7月20日

そぅ♡たぁ♡ママ
保育園では朝9時とさんじにあげてるみたいですよ!
-
もこにゃん
もうあげた方がいいんですかね〜?
離乳食モリモリ食べ過ぎな位なのにオヤツまで食べても良いものか悩みます^_^;- 7月20日
-
そぅ♡たぁ♡ママ
大丈夫かと思いますよ!
二日前、保育園から帰ってきて(16:00)バナナ2本、プリンを食べ。
17:15夕食 おにぎり、スパサラ、チキンカツを山盛り食べ……
その後じぃじにアジの味醂干し、ばぁばからチップスター、家に帰ってきてプリンという暴飲暴食っぷりでどこにそんなに入るの?と呆れました……- 7月20日
-
もこにゃん
小さい体のどこに入るのかと不思議になりますよね^_^;
運動量も増えてくるので大丈夫なのかな?
ありがとうございます(o^^o)- 7月20日

m.
保育園で働いていました。
未満児さんは9時半〜と、以上児さんと同じで3時〜おやつがありました。9時半のおやつは、じゃがいもを煮たものや、かぼちゃを煮たもの、バナナの入った薄焼きや、小魚などと牛乳でした。3時は以上児さんと同じ内容のおやつでしたよ('∀')食べない子は食べないので、無理には食べさせませんでした!
参考までに…( ^ω^ )
-
もこにゃん
いらなければ食べないですよね(o^^o)
一回あげてみようかなぁ。
芋とかカボチャですね(*^_^*)
バナナとか楽なのに、嫌いなんですよね〜(´Д` )
ありがとうございます。参考にさせてもらいます( ´ ▽ ` )ノ- 7月20日
もこにゃん
コメントありがとうございます(o^^o)
特に欲しそうにはしてないので、まだ良いのかな?
やっぱり赤ちゃんせんべいは手軽で良さそうですもんね〜(o^^o)
ありがとうございますm(_ _)m