
コメント

くりとら
うちは6週目くらいですがやっと少しずつ量が増えてきました(((^^;)
友達が急にパクパク食べるようになったよ~!って言ってたのでその時を待ちわびてあげてます(*^^*)
後、保健師さん?に7ヶ月頃までは量は気にしないで食べることが楽しくなるような雰囲気を作ってあげてねって言われました!

タブレットゆみ
うちの娘なんて未だに量が少ないしおっぱいばっかですよ( ̄∀ ̄)3週間なんてまだまだ始めたばかり!焦らず気長に進めましょーー´◡`
-
あya
そうなんですね!
こんなに食べないと思わなくて焦りました(*_*)気長にいきます!ありがとうございます^_^- 7月21日
あya
口は開けるのに,中に入ると上手にえずいて吐き出して…食べてくれーと思って,楽しい雰囲気作ってあげれてなかったです>_<
食材は同じものをあげつづけていますか?いろいろ変えてますか?
くりとら
私は最初の1週間とかは食べてくれないことが悲しくて泣きました(T-T)笑
私ズボラママなので参考にならないと思いますが、野菜は冷凍してなくなったら次の野菜をまた冷凍してって感じです(´ω`)
短いと3日くらい長いと1週間で次の野菜って感じです(*^^*)
たんぱく質は魚より豆腐をよくあげてます!
魚、めんどくさいと思っちゃってたまにしかあげてません(((^^;)
あya
なくなったら次の食材って感じでいいですよね!食べないからいろいろ3種類くらい試してみましたが,どれも食べないし,何種類も作るのが悲しくて(;_;)野菜すら口にしないので,たんぱく質はまだあげたことありません>_<
ありがとうございます^_^