※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義理両親が孫に会いに来たが、特に義理母が苦手で、自分の子どもを取られるように感じている。隅にいたのは邪魔をしたくなかったからで、態度が悪かったか心配している。

今日、義理両親が孫に会う日でした。
久しぶりだったので、義理両親はうちに来て喜んでいました

私は、義理母が特に苦手です。なぜか、孫を自分の子どものように面倒を見たがります。また、お菓子を買ってに食べさせるが嫌なのです。あと、悪いことをしたら、親だから怒るのに、怒り方がとか言ってきます。
私は自分の子どもを取られると感じるため、苦手なんだと思います。

今日、いつもどうり孫を可愛がっているので、邪魔したくないから自宅の隅っこにいたら、旦那に後で、お嫁さん怒ってるの?なんて言われたらしいす。
私は、邪魔しないようにと気まずいから隅っこにいただけです。
私の態度はやばかったでしょうか?
話しかけてきたら、私は話したりしていました。

コメント

ままま。

わかりますー笑
うちの義母もとくに上の子がお気に入りなんですけど、
旦那の地元に帰って会うと必ず手を繋いだり、ばあばのお部屋で寝ようかとかいいだします😂男の子だからかなーとか思ったりしますが、
子育て関係で何か言われたりしても、まぁいろいろやり方ありますし、正解わからないですもんねーー!🥺って馬鹿なフリしてます😂笑

嫌すぎて態度に出ちゃったりすることもありますよねー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事ありがとうございます♡うちも長男を可愛くて持って帰りたいとか言ってきます。
    正直、会わせるのは、なんでも買ってくれたりするので、月一は仕方ないと思いますが、苦痛すぎて態度に出そうです。
    なおさら、下の子も居るからと世話を焼きたがってくる義理母が苦痛すぎます。普段から、ワンオペしてるから全然平気だしと思います。
    今日なんて、勝手に自分の車に乗せて眠くて泣いてるのに母親のところにもってこないことひ腹が立ちました。

    • 10月17日