※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けんちゃん♡ママ
子育て・グッズ

朝だけ薬を飲んだ影響は子供にないか心配です。今日は母乳を控えたほうが良いでしょうか。

夜中から熱が出て旦那が朝だけでも薬を飲め!と言うので飲みました! 息子は日中は保育園なので母乳は夕方まであげません!
朝だけだったら子供に影響は無さそうですか?(・_・;
今日はとりあえず母乳をあげないほうがいいんでしょう…。

コメント

関西のみゆママ

半日ほど空けたら大丈夫かなとよく助産師に言われました。ただその間に1度搾乳して全てだしてから授乳するといいそうです

  • けんちゃん♡ママ

    けんちゃん♡ママ

    そうですね>_<!1度搾乳してからあげます!
    ホッとしました///ありがとうございます!

    • 7月20日
しいのみ

薬が母乳に一番影響するのは、飲んでから2~3時間後だと聞きました。薬の種類でも多少は違うかもしれませんが、数時間過ぎていたら、心配ないと思います。夕方までに搾乳したら、もっと安心だと思います。
病院で診てもらえたら、授乳中でも飲めるお薬を処方してもらえると思いますよ。
お大事にしてくださいね!

  • けんちゃん♡ママ

    けんちゃん♡ママ

    そうなんですね‼︎飲んだ2、3時間後なんですね>_<!朝の8時30分ごろに薬を飲んだので結構時間は経ってますが、1度搾乳してからあげようと思います!>_<ありがとうございます!

    • 7月20日
にゃん♪

おそらく問題ないとは思います。
9ヶ月でしたら離乳食も食べるでしょうし、母乳だけで栄養とっているわけではないと思いますので。
ちなみに授乳中も飲める薬はありますので、できれば処方薬のほうが良いです。

  • けんちゃん♡ママ

    けんちゃん♡ママ

    そうですね>_<!急な熱でふらふらのまま仕事へ行かなければいけなかったので心配はしましたが飲んでしまいました。前もって買っておいたほうがよさそうですね>_<!

    • 7月20日