※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キウイ🥝
お金・保険

子供1人につき、毎月25000円貯金。私立や習い事を考えると、まだ貯金が必要。安心する金額は少なくともどれくらいでしょうか。

皆さん子供1人につき、毎月いくらくらい貯金されてますか?💴
うちは児童手当(15000円)と学資保険(10000円)で毎月25000円貯金しています。
子供の希望校が私立の場合、習い事をする場合と考えるとまだ貯金した方がいいのでしょうが、子供の貯金に力を入れると家の貯金ができません😅

少なくとも毎月いくらくらい貯金していれば、まぁ安心かなという感じでしょうか🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

とりあえず高校までの学費や習い事は家計から出す予定なので、大学費用として児童手当と別で月3万貯めてます。それで合わせて500万くらいになる予定なので私立文系なら大丈夫かなと思ってます!

  • キウイ🥝

    キウイ🥝

    児童手当と別で毎月3万貯めてらっしゃるんですね!
    ありがとうございます、参考にさせていただきます😊!

    • 10月17日
らら

児童手当を1.5万、学資がわりの終身保険にあて、私の父が2.3万を学資かけてくれているので学費は月3.8万です
2人目以降もこれは固定です💡

1人目が生まれた時に旦那と上以外の子供貯金いくらにしよう?と考えた結果、2人目が生まれた時に生活費が100%増えるのに経済力が今と同じだと貯金額は間違いなく減るし、1人目で頑張りすぎて2人目、3人目が同じ額貯めてあげられないとなると嫌なので今は家族貯金7:子供貯金3くらいでまとめて貯めてます😊
あとはボーナスからも出来る限り入れるようにしてます

  • キウイ🥝

    キウイ🥝

    なるほど対比で考えてらっしゃるんですね!詳しくありがとうございます、参考になります✨
    孫に学資をかけてくれるお父様素敵です✨羨ましい😭

    • 10月17日
しろ

子供のために…とカテゴリーを分けていませんが、貯金全体で月20万貯めています。

貯金のカテゴリーを分けず、貯まった貯金で学費を出したりする予定です👀

  • キウイ🥝

    キウイ🥝

    月に20万ですか!うちはボーナス月しか貯金できないので羨ましいです✨😭
    参考にさせていただきます!ありがとうございます!

    • 10月17日
deleted user

学資目当ての終身保険15000円と、児童手当15000円のみです😂

  • キウイ🥝

    キウイ🥝

    貯蓄の仕方が似ていて安心しました🥺私も頑張って毎月プラス5千円貯金してみようかと思います💪💪😖
    ありがとうございます✨

    • 10月17日