![ウェイウェイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の女の子が保育園ではお昼寝するのに、家ではしない。眠そうで機嫌も悪いが、無理して寝かせなくていいと言われた。どうしたらいいでしょうか?
2歳の女の子のお昼寝について質問させてください。
保育園で2〜3時間寝るのに土日家だとお昼寝しないです。明らかに眠いし、抱っこして寝室に連れて行くとギャン泣きです。たまにしばらく抱っこすると寝てくれるのですが、30分ぐらいで起きて泣きます。
保育園の先生にアドバイスもらっていますが、無理してお昼寝させなくていいですと言われました。でも明らかに眠くて機嫌悪いからお昼寝させないと...どうなんですか?
先輩ママアドバイスをよろしくお願いします。
- ウェイウェイ(1歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![ママイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママイ
同じく保育園だと2.3時間寝るのに休みの日はなかなか寝ません😅うちはドライブすると寝るので眠そうになったらドライブで寝かせてます!友人の子はベビーカーでお散歩すれば寝るからと、雨の日以外は家の周りをベビーカーで散歩すれば寝るみたいです!
ウェイウェイ
うちもドライブすると寝てくれます。雨の日は家で寝てほしいですよね。
ママイ
家にいると遊んで寝ないので雨の日でもドライブしてます💡
ウェイウェイ
なるほどですね、じゃあ今日もドライブお昼寝にします。