※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ama
子育て・グッズ

息子が4歳でまだおまるを使っている。トイレ移行が遅いが心配。その年齢で問題はあるかな?

お子さんのおまる卒業が遅かったよ!という方、いつ頃まで使っていたか教えてください😆
うちの息子は4歳になったばかりですが、洋式タイプのおまるが気に入っておりまだまだトイレに移行してません😅
外出先では大人のトイレに座れるし、もともとトイトレがゆっくりだった我が子はまだやる気がないのかなーとのんびり構えていますが、その年齢ではやばいよ!とかあるのかな?と思い質問させていただきました◎

コメント

ぱんだ☆★

私の意見ですが、外出先で問題無いなら良いと思います。
私はどんなことも外で出来てるなら家でやらないのは構わないと考えてます。

  • ama

    ama

    ありがとうございます😊
    そうですよね!安心しました😂

    • 10月17日
mikapon

子供の年齢が同じだったのでコメントしちゃいました!

ウンチもオマルでしてますか?

うちは、オマル使ってくれなくてオシッコは、トイレで立ってしてますよ!
ウンチは、してくれなくてまだオムツでしてます!
寝る時もオムツ!

まだ4歳になったばっかりだと大丈夫かな…と思います!
オムツにしてる訳じゃないし…外出先では、ちゃんと出来るし…そのうち出来ると信じて気長に…って言っててうちもウンチ全然トイレでしてくれないです!
オマルも使ってくれないし…

  • ama

    ama

    ありがとうございます😊

    子どものクラスにもおしっこ立ってする子がいて、やはりおまるやトイレは座りたがらないからウンチはおむつだと言っていました!
    立ってできるなんて大人〜と思っていましたが、それはそれで悩みもあるんですね😭
    うちも寝るときはオムツです😆

    • 10月17日