※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児mama
妊娠・出産

10月12日、38週1日の朝、計画分娩で入院。子宮3cm開き、バルーン挿入。促進剤服用後、子宮口5cmでバルーン抜去。陣痛は痛みなしで進行。8cmで急いで準備し、15時03分に出産。計画分娩でスムーズに。


出産記録で投稿します😌💓
10月12日38週1日の日に計画分娩で朝から入院しました。
9時までに病院で診察してもらい子宮3cm開いていて
赤ちゃんも下がって来ていました!
バルーンを入れ子宮口を4〜5cm広げる為に。
3人目にして初のバルーンでくそ痛かった…
入れた後も違和感でちゃんと座れなかった😅

10時に錠剤の促進剤を飲み
11時に2回目の促進剤を飲みました。
12時に経過観察する為に診察に行き子宮口5cm開いたのでバルーンを抜きました。
抜いてる時めちゃくちゃ変な感覚だった😅
12時から点滴スタートで30分起きに点滴数値を上げる。
NST中ずっと張りの山がありでも陣痛なしの
張ってるだけで痛みなし笑
13時10分 13時40分 14時10分って
点滴数値を10〜40まで上げ40に上げに来た看護師さんに
本当に痛みない?今にも産まれそうな程の張りがあるんだけどって言われ全然痛くないです✌️って話になり笑
14時30分 経過観察の為に診察。
その時に旦那に腰が若干痛いから陣痛来るかも🤔と報告
子宮口6〜7cmまで開いてました😌
15時〜16時頃に陣痛来ると思うって言われ
14時40分 点滴数値50
14時45分頃に全然まだ我慢出来るけど軽い痛みがきて
全然まだ我慢出来るけど前回の時に耐えられない痛みきてから看護師とか呼んで色々準備が間に合わなかったので
軽い痛みだけど2回目でナースコール。
14時48分 子宮口8cm 急いでお産の準備。いつ産まれても良い様にしてもらいました。
どんどん痛みが強くなり枕握りしめたり笑
いきみたい感覚があるけど破水してなくて子宮口全開で
助産師さんに破水させてもらい1〜2回いきんだら出てきました!15時03分に笑笑
陣痛トータル時間18分ってゆう超超超スーパー安産で出産しました(*´□`*)
看護師さんも助産師さんも先生も旦那も自分もビックリ🥺🥺笑笑
こんなに早く出て来てくれるとは思ってなく
計画分娩で出産して良かったなと思いました!!
家で陣痛来てたら100%間に合わず自宅出産になる所でした笑笑

この安産菌がこれから出産するママリの皆様に届きますように(≧▽≦)ノ
最後まで見て頂きありがとうございます( ¨̮ )

コメント

ちちゃん

出産おめでとうございます

  • 3児mama

    3児mama

    ありがとうございます( ¨̮ )

    • 10月17日
Rmama

ご出産おめでとうございます✨
すごい、スピード安産ですね😍
羨ましいです!
私もスピード安産目指したいですが
初産だとなかなか難しいですかね😂
安産菌いただきます!

  • 3児mama

    3児mama

    ありがとうございます( ¨̮ )
    めちゃくちゃスピード出産でした!(≧▽≦)ノ
    初産でこの時間は難しいかもですが私初めての時に陣痛6時間で出産だったのでそのぐらい目指すのは難しくないかもです🥺🥺痛みが来た時に落ち着いて深呼吸痛くても叫ばない。これ本当にコツなのでオススメします🥰💕
    安産菌が届きます様に💓

    • 10月17日
  • Rmama

    Rmama

    6時間ですか⁉︎♡
    私もそのくらいを目指したいです☺️
    叫ばないで深呼吸ですね!

    • 10月17日
  • 3児mama

    3児mama

    1人目の時6時間です🥰
    2人目の時が1時間無いかぐらいで2人目の時から痛くてもひたすら冷静に深呼吸してたので進み早かったみたいです🥺
    なので深呼吸大事です!!!💓

    • 10月17日
  • Rmama

    Rmama

    深呼吸大事なんですね!
    呼吸法色々教えられるけど
    とにかく深呼吸ですね☺️
    もしかしたら、週明けあたりで
    誘発分娩になるかもで
    ソワソワドキドキしてます😭

    • 10月17日
  • 3児mama

    3児mama

    誘発分娩💓💓頑張って下さい💓

    • 10月17日
  • Rmama

    Rmama

    ならないことを願いますが
    月曜日の検査次第なので
    ドキドキソワソワしてます😭

    • 10月17日