※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

安産のためにしている事ありますか?

安産のためにしている事ありますか?

コメント

なるる

後期に入って股関節とかのストレッチ始めました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    YouTubeとかで探したらありそうですね!!😉 後期に入ったらやります!

    • 9時間前
3ママリ🔰

安定期に入ったらめっちゃ歩きました。
一日中5〜8kmぐらい。。。
階段昇降もいいそうです。

やっときなさいって、1人目の時脅されてすっごく動いたおかげでどの子も陣痛から1時間ちょいで出産でき楽でした☆

大変ですが頑張ってください☆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うおおおお!!歩くの良いんですね!
    平日の🚃までの道のりしか歩いてないので積極的に歩きます!
    ありがとうございます😊

    • 9時間前
  • 3ママリ🔰

    3ママリ🔰

    歩いておいた方が陣痛や出産時に子宮口開いてないってならなくっていいって言われました。
    私の場合は、子宮口開いてるのに子ども下りてきてない陣痛あり。とかはあって。。

    適度に歩くことはいいことだと思います☆

    • 50分前
はじめてのママリ

YouTube見ながら陣痛の時の呼吸の練習しました。おかげで落ち着いて呼吸できたと思います。

はじめてのママリ🔰

呼吸の練習と体力をつけることですね☀️

Ko

自宅から駅までと、駅から職場までは基本歩きだったのと、仕事が保育士なのでお散歩や保育中でも歩くことが多く、適度な運動になっていましたが、無理のないようにと医師からは言われてました!
産休入ってからは床掃除や階段の昇り降りも無理ない程度にやってました!

  • Ko

    Ko

    あとは、陣痛の時の呼吸の練習はしてました!いわゆるいきみのがしってやつです!
    それがうまくできると酸素が赤ちゃんにしっかり届いてお産が進みやすいからねと助産師さんに言われて、やるようにしてました!

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり呼吸が大切なのですね!!!
    色々教えて頂いてありがとうございます😊💕 

    • 6時間前