
コメント

RRmama
スワドルミーではなくて、スワドルアップ着せてましたが、基本的には夜だけして日中は抱っこ紐で寝かせてました👍
昼夜の認識をさせるためと入眠儀式のひとつとして寝る前に着せるというのをしていたら、生後1ヶ月くらいからは夜は長く、昼は短く寝てくれてました😊
3ヶ月からねんトレ開始からお昼寝も着せるようにしてました!
RRmama
スワドルミーではなくて、スワドルアップ着せてましたが、基本的には夜だけして日中は抱っこ紐で寝かせてました👍
昼夜の認識をさせるためと入眠儀式のひとつとして寝る前に着せるというのをしていたら、生後1ヶ月くらいからは夜は長く、昼は短く寝てくれてました😊
3ヶ月からねんトレ開始からお昼寝も着せるようにしてました!
「3人目」に関する質問
中小企業に勤めてて育休3回取った方いますか? 堂々と取りましたか?周りの反応どうでしたか? 私の職場は女性が少なく育休自体私が初めてで… マタハラ等なくむしろ優しくしてもらえたのですが、 2人目の妊娠報告と産休…
元々金銭面で3人目を悩んでいました。 ママリで見てみると年収1000万円あっても子供2人は厳しいという声を目にします。うちは年収1000万円もないので3人なんて夢のまた夢。 ただ今月、生理周期が息子の時と全く同じで今…
7週です。 昨日ぐらいから茶色~黒っぽい血?が出てます。 3人目ですが、上の子2人がどうだったか忘れてしまい、 早めに病院に行った方がいいのでしょうか🧐 次の受診が10日です。 鮮血は出ていません
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めちょ
コメントありがとうございます!
とりあえず昼夜の認識してくるまでそーしたほうかいいかな♪
もういまでも
昼間機嫌よく起きてる時間が長くなってきてはいるけど
昼間のネントレは
時間を決めてって感じですか?
RRmama
だいたい同じ時間に眠くなっていたので、半分スケジュール半分本人の眠い時間って感じですかね?😂
めちょ
3ヶ月で大体定まってきましたっけ😱
忘れてました😂
ありがとうございます♪