

まーみー🌼🔰
分かりますー😭
まだ着れると思ったらキリがないので1年間全く着なかった服や子供がいたら絶対着ないミニスカートやショートパンツ、もうヨレヨレの服や毛玉がついてるようなものは捨ててます!
それだけでも少しはスッキリすると思います😊❣️

はじめてのママリ🔰
綺麗に着られていると思いますが
毛玉やヨレ、シミなんかあるものは思い切って捨てます。みすぼらしいので😂
いっときの流行り物やコーディネートで合わせにくいものは手放して
ユニクロ系?のシンプルなものを置いておきます笑
あとは年齢的にもう厳しいかな〜ってのもサヨナラします!
思い出の服なんかは着たりして写真撮ってサヨナラですかね🤔

ゆき
同じような性格でした。
元アパレルということもあり
夫婦共に服が多く収納が足りず2か所に置いてました…
引越しを機に1年着なかった服と年齢的に着れないもの短いスカート9割捨てて、残りの1割はどうしても手放せない服だけ残しました。
子供が小さいうちは、スカートは着なくなります…
今、今年3歳の子がいますが
気分がのっておでかけの時以外、ほぼスカートは着ません…
因みにガーリー系やフェミニン系が好きでした。
産後はパンツばかりです。
仕事もしてますがパンツで行くことが多いです…

ママリ
私も断捨離中です!
同じく、
いつか、着るかも…
という思いがあり、なかなか捨てられない性格でした💦
しかしさすがにスッキリしたくて、
・ここ一年着てない服
・いつか着るかな…と思ってた服
・年齢的にもう着ないな…と思った服
は、処分対象にしています!
子供産まれると更に服が増えて大変なので、子供のも断捨離中です😅
コメント