※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

8ヶ月の娘がいます。B型肝炎とインフルエンザの予防接種について悩んでいます。一緒に打てるか、何日あけるべきか、コロナでの影響も気になります。

予防接種について同じ月齢のお子さんお持ちの方
相談させて下さい🙇‍♀️

現在8ヶ月の娘がいます!
7ヶ月~9ヶ月のうちに打つB型肝炎はまだ打ってません💦
うちの市は8、9ヶ月検診があってそれと一緒に打つのを推奨しています
(9ヶ月になったら行く予定です)

ただまだインフルエンザも打ててなくて
いつ打とうか悩んでいます💦
一緒に打てるものなのか?
インフルエンザ(もしくはB肝)打って何日かあけなければいけないのか?
みなさんどうしてますか😭?

そもそもコロナでインフルワクチン足りてるのかな?💦

コメント

うずら

同時摂取は可能なはずですが、インフルエンザワクチンの予約についてまず先に動かれた方がいいですよ💦
うちのかかりつけでは9月に予約がスタートして数時間でなくなりました😣

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    やっぱりそうですよねー😭
    知り合いにもはやく打った方がいいよーって言われて😭
    かかりつけにまだ可能かきいてみることにします!!

    • 10月17日
ショーコラ

インフルエンザもB肝も不活化なので、1週間あければ打てますよー!
インフルエンザは1歳以降推奨です。
インフルエンザのバイアルにも、接種対象者1歳以上って書かれてあるので。
なので、打てない病院も多いと思います。
私の勤務先の総合病院の小児科も、1歳未満は打ちません。
周りが予防接種して感染予防(手洗いうがい、マスク着用)してあげるのが一番です。

  • ショーコラ

    ショーコラ

    ちなみに、私の勤務先の地域では、小児が接種医院やクリニックはどこもいっぱいで、1週間ぐらい前に総合病院であるうちに、増枠要請が来ました。
    その増枠もあっという間に埋まりかけています。

    • 10月17日
  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    なるほど!1週間空けるのですね😳
    私も0歳児はあまり効果ないとネットで見てたので打たなくていいか~と思っていたのですが
    知り合いのママさんにはやくうった方がいいと言われまして💦
    周りの大人がまず予防接種しないとですよね!
    ありがとうございます!!

    • 10月17日
  • ママリ

    ママリ

    やはり出遅れた感がありますね😭💦
    情報ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月17日
deleted user

インフルは他の定期接種と一緒にしてないところもあるので、かかりつけに聞くといいと思います!うちは、かかりつけにしているところがインフルと定期接種を一緒にしていなくて、4回は予防接種に通わなきゃいけなくなり、近くの小児科に変更しました!そこだと、2回通えば良いので`ィ(´∀`
1歳未満のインフル予防接種は病院によって考えが違いますよね💦うちは重症化予防として、上の子も1歳未満で打ちました!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    予防接種で4回通うのはしんどいですね😫やはり病院によって違うのですね💦
    1度かかりつけにきいてみようと思います!

    • 10月17日
まるまる

1歳未満ならまだ接種急がなくてもいいと思いますよ🙃!予防接種のスケジュールできてるなら、そちら優先で😌!
上の方と同じですが、私の勤務先の小児科も、1歳未満は打ちません。打っても効果はないので💦私の子供達3人も、1歳未満は接種しませんでした😌予防をしっかりすれば大丈夫ですよ🙂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    小児科に勤務されてるのですね!!
    効果ないのに痛い思いさせるのも可哀想なので迷ってました😣💦
    予防、移さないためにも
    まず周りの大人がかからないように気をつけないとですね!!

    • 10月17日